太らないグルテンフリー糖質オフパン&米粉パン教室あい…

太らないグルテンフリー糖質オフパン&米粉パン教室あいぱん

(静岡県静岡市清水区)

米粉パンを毎日食べても太らない私流のコツ♪

三浦あいか 先生のブログ 2022/3/15 21:02 UP

[PR]

こんにちは、三浦あいかです^^


試作やレッスンで焼いた米粉パンがいつもある我が家♪

先日生徒さんに
「米粉パンでも食べすぎたら太ってしまうと思うのですが、先生が気を付けていることはありますか?」

とご質問頂きました^^


確かに米粉パンと言えども食べすぎれば太りますよね。



一番太った、食べすぎたと気が付きやすいのがお腹なので。


朝食後に撮影。息子の相手の合間で撮った~。ヘンテコな服だったので塗りつぶしてます。ワイドデニムが程よくゆるくてウエスト細く見えますね、たまたま。ラッキー^^


少しでもポッコリ、ウエストがぼってりしたら食べる量を調節します^^


朝食もお腹が空いていなかったら食べない日もあります(温かいお茶をゆっくり飲むだけの日もある♪)



米粉パンは最近はお昼ご飯に食べることが多いですかね^^
お腹が空いている時は朝食でも食べますが、食べすぎると動きが鈍くなるのでほどほどにはします。
でもそんなこと言っても美味しくて食べすぎる日はよくあります^^;




あと作っている米粉パンが砂糖、卵、乳製品も不使用で罪悪感がないものなので、基本美味しい~と思いながら食べていることも大きいかも。
これ食べたら太るかな、ダメかな、と思いながら食べることがないので。

特に写真のノンオイル甘酒米粉パンはお気に入りです♪


お昼はかなり、かなり食べていると思います(^▽^;)食べることが基本大好きです。



夜はパン、ご飯、麺類などの主食はもう15年以上食べないのでそれも良いのかも。おかずは沢山食べます^^
どうしてもお腹がすいている時は自分用に山盛りサラダを用意したりもします。



↑卒園式や入学式に着ようと思っているワンピースを試着。上にジャケット着ます♪


今流行りのふんわりしたシルエットより、こうしたタイトなスッとしたラインの方が似合うと思うし好きなので、少しでもお腹出たな、体重いなと思ったら調節します。ずっとこのラインの服を着たい。



あと軽い筋トレ(お腹とお尻)は続けてます♡
産後どうしても戻らなかったお腹がなんとな~く平らになったのは絶対これと食事のおかげ。

何もやっていなかったら今もお腹は出ていたと思います。


最近朝ヨガもゆるくやったり。これは体が軽くなるし気持ちが良いからやっていて。今はオンラインジムで綺麗な先生が教えてくれるので美意識が勝手に高まります^^
なんでヨガの先生ってあんなに綺麗なんでしょうね~。



もう37歳。脂肪がつききってしまうと絞るのは大変だと思うので日々出来ることをやっています^^
毎日大好きなパンも食べつつ、好きなラインの洋服がなるべく長く着られるように頑張ります~。


①~先生ってどんな人?どんなパンが作れるのかな?~
まずはお気軽1day体験レッスン♪



②~第一期生様満席♡次回優先案内登録受付中♡登録受付のご連絡頂いています♪
小麦、砂糖、卵、乳なしの罪悪感なし米粉パン作りを日常に取り入れたい方へ~
365日大切な人と自分の美容と健康を守る米粉パン基礎コースレッスンの詳細&次回優先案内登録はこちらの写真をタップ♪



③レッスン募集、情報配信はこちら♡
*公式ライン♪
レッスンのお問合せ、ご質問はお気軽に^^1対1でのトークが出来ます^^


↑こちらから。

※もし緑の追加ボタンから登録できない方は以下のID検索又はQRコードよりご登録をお願いします^^
・お友達検索が都合が良い方は
@vhl8537k




毎日食べるパンを変えて一生美人宣言

毎日美人になれる米粉パン&低糖質パン教室講師 三浦あいか

✉→panaipan14@gmail.com

ブログサイトを見る 教室HPのURL

先生のブログ記事一覧へ

特集