料理教室検索サイト「クスパ」

マリーガトー京都 お菓子教室(京都府宇治市)

「おいしいかわいい」をコンセプトに自宅でも簡単に作れるお菓子を学びます

  • マリーガトー京都 お菓子教室
  • マリーガトー京都 お菓子教室
  • レッスンの予約

    季節のお菓子教室<全4回>第2金曜 ※初回のみ第1水

    定員4名

    • 女性限定
    • コースレッスン形式
  • キャンセル待ち
  • 詳細を見る >>
  • お菓子の基本の工程をもとにアレンジを加えた、可愛いくて美味しいお菓子を作ります。
    少人数制のクラスなので初心者の方でも受講できます。
    講師のデモレッスンと1人1台作る実習方式
    (6月のクッキー缶は除く)

    4回を通じてお菓子作りの楽しさや技術を学ぶことができます。

    ●季節のお菓子教室<全4回>第2金クラス
    6/7・8/11・10/13・12/8
    ※初回のみ第1水

    偶数月

    【6月 クッキー缶】
    〈サブレ・ヴィエノワ〉意外に難しい絞り出しクッキーを綺麗に形よく。リッチな紅茶味。
    〈ブールドネージュ〉胡桃とチョコを隠し味に入れた奥深い味。メープルとチョコの2種類
    〈レモンクッキー〉型抜きクッキーの基本。レモンアイシングをかけてレモン風味に。
    ウィリアムモリスの缶に詰めお持ち帰り。

    【8月 タルト・オ・シトロン】
    人気のレモンタルト。オリジナルレシピのレモンカードは甘酸っぱいとろりとした味。サクッとしたタルト生地の基本の作り方を学びます。メレンゲを別焼きにする事でさらに食感と味を楽しめます
    16cmタルト1台作りお持ち帰り。

    【10月 栗のパウンドケーキ】
    パサつきがちなパウンド生地をしっとり焼きます。粉の配合を工夫しました。栗のペーストを中に入れてもどっしりしすぎない軽い食感。クランブルをかける事でカリッと香ばしい味になりました。
    17cmパウンド1台をお持ち帰り

    【12月 パリブレスト】
    フランスの代表的なスイーツ。シュー生地の基本をしっかり生かして大きいシュー菓子を作ります。中のプラリネクリームが私が今まで食べた中で1番美味しいプラリネを作ります。
    パリブレスト1台をお持ち帰り。

    レッスン内容:
    洋菓子・ケーキ
    レッスンメニュー:
    6月7日[クッキー缶] ※第1水

    8月11日[タルト・オ・シトロン]

    10月13日[栗のパウンドケーキ]

    12月8日[パリブレスト]

    ※初回以降は予約メールがありませんので各自日程を管理ください
    レッスン流れ:
    講師のデモ終了後、実習形式のレッスンとなります。作ったお菓子はお持ち帰りします。

    季節のお菓子教室<全4回>第1水曜

    定員4名

    • 女性限定
    • コースレッスン形式
  • キャンセル待ち
  • 詳細を見る >>
  • お菓子の基本の工程をもとにアレンジを加えた、可愛いくて美味しいお菓子を作ります。
    少人数制のクラスなので初心者の方でも受講できます。
    講師のデモレッスンと1人1台作る実習方式
    (6月のクッキー缶は除く)

    4回を通じてお菓子作りの楽しさや技術を学ぶことができます。

    ●季節のお菓子教室<全4回>第1水クラス
    6/7・8/2・10/4・12/6

    偶数月

    【6月 クッキー缶】
    〈サブレ・ヴィエノワ〉意外に難しい絞り出しクッキーを綺麗に形よく。リッチな紅茶味。
    〈ブールドネージュ〉胡桃とチョコを隠し味に入れた奥深い味。メープルとチョコの2種類
    〈レモンクッキー〉型抜きクッキーの基本。レモンアイシングをかけてレモン風味に。
    ウィリアムモリスの缶に詰めお持ち帰り。

    【8月 タルト・オ・シトロン】
    人気のレモンタルト。オリジナルレシピのレモンカードは甘酸っぱいとろりとした味。サクッとしたタルト生地の基本の作り方を学びます。メレンゲを別焼きにする事でさらに食感と味を楽しめます
    16cmタルト1台作りお持ち帰り。

    【10月 栗のパウンドケーキ】
    パサつきがちなパウンド生地をしっとり焼きます。粉の配合を工夫しました。栗のペーストを中に入れてもどっしりしすぎない軽い食感。クランブルをかける事でカリッと香ばしい味になりました。
    17cmパウンド1台をお持ち帰り

    【12月 パリブレスト】
    フランスの代表的なスイーツ。シュー生地の基本をしっかり生かして大きいシュー菓子を作ります。中のプラリネクリームが私が今まで食べた中で1番美味しいプラリネを作ります。
    パリブレスト1台をお持ち帰り。

    レッスン内容:
    洋菓子・ケーキ
    レッスンメニュー:
    6月7日[クッキー缶]

    8月2日[タルト・オ・シトロン]

    10月4日[栗のパウンドケーキ]

    12月6日[パリブレスト]

    ※初回以降は予約メールがありませんので各自日程を管理ください
    レッスン流れ:
    講師のデモ終了後、実習形式のレッスンとなります。作ったお菓子はお持ち帰りします。

    季節のお菓子教室<全4回>第2金曜

    定員4名

    • 女性限定
    • コースレッスン形式
  • キャンセル待ち
  • 詳細を見る >>
  • お菓子の基本の工程をもとにアレンジを加えた、可愛いくて美味しいお菓子を作ります。
    少人数制のクラスなので初心者の方でも受講できます。
    講師のデモレッスンと1人1台作る実習方式
    (6月のクッキー缶は除く)

    4回を通じてお菓子作りの楽しさや技術を学ぶことができます。

    ●季節のお菓子教室<全4回>第2金クラス
    6/9・8/11・10/13・12/8

    偶数月

    【6月 クッキー缶】
    〈サブレ・ヴィエノワ〉意外に難しい絞り出しクッキーを綺麗に形よく。リッチな紅茶味。
    〈ブールドネージュ〉胡桃とチョコを隠し味に入れた奥深い味。メープルとチョコの2種類
    〈レモンクッキー〉型抜きクッキーの基本。レモンアイシングをかけてレモン風味に。
    ウィリアムモリスの缶に詰めお持ち帰り。

    【8月 タルト・オ・シトロン】
    人気のレモンタルト。オリジナルレシピのレモンカードは甘酸っぱいとろりとした味。サクッとしたタルト生地の基本の作り方を学びます。メレンゲを別焼きにする事でさらに食感と味を楽しめます
    16cmタルト1台作りお持ち帰り。

    【10月 栗のパウンドケーキ】
    パサつきがちなパウンド生地をしっとり焼きます。粉の配合を工夫しました。栗のペーストを中に入れてもどっしりしすぎない軽い食感。クランブルをかける事でカリッと香ばしい味になりました。
    17cmパウンド1台をお持ち帰り

    【12月 パリブレスト】
    フランスの代表的なスイーツ。シュー生地の基本をしっかり生かして大きいシュー菓子を作ります。中のプラリネクリームが私が今まで食べた中で1番美味しいプラリネを作ります。
    パリブレスト1台をお持ち帰り。

    レッスン内容:
    洋菓子・ケーキ
    レッスンメニュー:
    6月9日[クッキー缶]

    8月11日[タルト・オ・シトロン]

    10月13日[栗のパウンドケーキ]

    12月8日[パリブレスト]

    ※初回以降は予約メールがありませんので各自日程を管理ください
    レッスン流れ:
    講師のデモ終了後、実習形式のレッスンとなります。作ったお菓子はお持ち帰りします。

    季節のお菓子教室<全4回>第2土曜

    定員4名

    • 女性限定
    • コースレッスン形式
  • キャンセル待ち
  • 詳細を見る >>
  • お菓子の基本の工程をもとにアレンジを加えた、可愛いくて美味しいお菓子を作ります。
    少人数制のクラスなので初心者の方でも受講できます。
    講師のデモレッスンと1人1台作る実習方式
    (6月のクッキー缶は除く)

    4回を通じてお菓子作りの楽しさや技術を学ぶことができます。

    ●季節のお菓子教室<全4回>第2土クラス
    6/10・8/12・10/14・12/9

    偶数月

    【6月 クッキー缶】
    〈サブレ・ヴィエノワ〉意外に難しい絞り出しクッキーを綺麗に形よく。リッチな紅茶味。
    〈ブールドネージュ〉胡桃とチョコを隠し味に入れた奥深い味。メープルとチョコの2種類
    〈レモンクッキー〉型抜きクッキーの基本。レモンアイシングをかけてレモン風味に。
    ウィリアムモリスの缶に詰めお持ち帰り。

    【8月 タルト・オ・シトロン】
    人気のレモンタルト。オリジナルレシピのレモンカードは甘酸っぱいとろりとした味。サクッとしたタルト生地の基本の作り方を学びます。メレンゲを別焼きにする事でさらに食感と味を楽しめます
    16cmタルト1台作りお持ち帰り。

    【10月 栗のパウンドケーキ】
    パサつきがちなパウンド生地をしっとり焼きます。粉の配合を工夫しました。栗のペーストを中に入れてもどっしりしすぎない軽い食感。クランブルをかける事でカリッと香ばしい味になりました。
    17cmパウンド1台をお持ち帰り

    【12月 パリブレスト】
    フランスの代表的なスイーツ。シュー生地の基本をしっかり生かして大きいシュー菓子を作ります。中のプラリネクリームが私が今まで食べた中で1番美味しいプラリネを作ります。
    パリブレスト1台をお持ち帰り。

    レッスン内容:
    洋菓子・ケーキ
    レッスンメニュー:
    6月10日[クッキー缶]

    8月12日[タルト・オ・シトロン]

    10月14日[栗のパウンドケーキ]

    12月9日[パリブレスト]

    ※初回以降は予約メールがありませんので各自日程を管理ください
    レッスン流れ:
    講師のデモ終了後、実習形式のレッスンとなります。作ったお菓子はお持ち帰りします。

    季節のお菓子教室<全4回>第3木曜

    定員4名

    • 女性限定
    • コースレッスン形式
  • キャンセル待ち
  • 詳細を見る >>
  • お菓子の基本の工程をもとにアレンジを加えた、可愛いくて美味しいお菓子を作ります。
    少人数制のクラスなので初心者の方でも受講できます。
    講師のデモレッスンと1人1台作る実習方式
    (6月のクッキー缶は除く)

    4回を通じてお菓子作りの楽しさや技術を学ぶことができます。

    ●季節のお菓子教室<全4回>第3木クラス
    6/15・8/17・10/19・12/21

    偶数月

    【6月 クッキー缶】
    〈サブレ・ヴィエノワ〉意外に難しい絞り出しクッキーを綺麗に形よく。リッチな紅茶味。
    〈ブールドネージュ〉胡桃とチョコを隠し味に入れた奥深い味。メープルとチョコの2種類
    〈レモンクッキー〉型抜きクッキーの基本。レモンアイシングをかけてレモン風味に。
    ウィリアムモリスの缶に詰めお持ち帰り。

    【8月 タルト・オ・シトロン】
    人気のレモンタルト。オリジナルレシピのレモンカードは甘酸っぱいとろりとした味。サクッとしたタルト生地の基本の作り方を学びます。メレンゲを別焼きにする事でさらに食感と味を楽しめます
    16cmタルト1台作りお持ち帰り。

    【10月 栗のパウンドケーキ】
    パサつきがちなパウンド生地をしっとり焼きます。粉の配合を工夫しました。栗のペーストを中に入れてもどっしりしすぎない軽い食感。クランブルをかける事でカリッと香ばしい味になりました。
    17cmパウンド1台をお持ち帰り

    【12月 パリブレスト】
    フランスの代表的なスイーツ。シュー生地の基本をしっかり生かして大きいシュー菓子を作ります。中のプラリネクリームが私が今まで食べた中で1番美味しいプラリネを作ります。
    パリブレスト1台をお持ち帰り。

    レッスン内容:
    洋菓子・ケーキ
    レッスンメニュー:
    6月15日[クッキー缶]

    8月17日[タルト・オ・シトロン]

    10月19日[栗のパウンドケーキ]

    12月21日[パリブレスト]

    ※初回以降は予約メールがありませんので各自日程を管理ください
    レッスン流れ:
    講師のデモ終了後、実習形式のレッスンとなります。作ったお菓子はお持ち帰りします。

    季節のお菓子教室<全4回>第3土曜

    定員4名

    • 女性限定
    • コースレッスン形式
  • キャンセル待ち
  • 詳細を見る >>
  • お菓子の基本の工程をもとにアレンジを加えた、可愛いくて美味しいお菓子を作ります。
    少人数制のクラスなので初心者の方でも受講できます。
    講師のデモレッスンと1人1台作る実習方式
    (6月のクッキー缶は除く)

    4回を通じてお菓子作りの楽しさや技術を学ぶことができます。

    ●季節のお菓子教室<全4回>第3土クラス
    6/17・8/19・10/21・12/16

    偶数月

    【6月 クッキー缶】
    〈サブレ・ヴィエノワ〉意外に難しい絞り出しクッキーを綺麗に形よく。リッチな紅茶味。
    〈ブールドネージュ〉胡桃とチョコを隠し味に入れた奥深い味。メープルとチョコの2種類
    〈レモンクッキー〉型抜きクッキーの基本。レモンアイシングをかけてレモン風味に。
    ウィリアムモリスの缶に詰めお持ち帰り。

    【8月 タルト・オ・シトロン】
    人気のレモンタルト。オリジナルレシピのレモンカードは甘酸っぱいとろりとした味。サクッとしたタルト生地の基本の作り方を学びます。メレンゲを別焼きにする事でさらに食感と味を楽しめます
    16cmタルト1台作りお持ち帰り。

    【10月 栗のパウンドケーキ】
    パサつきがちなパウンド生地をしっとり焼きます。粉の配合を工夫しました。栗のペーストを中に入れてもどっしりしすぎない軽い食感。クランブルをかける事でカリッと香ばしい味になりました。
    17cmパウンド1台をお持ち帰り

    【12月 パリブレスト】
    フランスの代表的なスイーツ。シュー生地の基本をしっかり生かして大きいシュー菓子を作ります。中のプラリネクリームが私が今まで食べた中で1番美味しいプラリネを作ります。
    パリブレスト1台をお持ち帰り。

    レッスン内容:
    洋菓子・ケーキ
    レッスンメニュー:
    6月17日[クッキー缶]

    8月19日[タルト・オ・シトロン]

    10月21日[栗のパウンドケーキ]

    12月16日[パリブレスト]

    ※初回以降は予約メールがありませんので各自日程を管理ください
    レッスン流れ:
    講師のデモ終了後、実習形式のレッスンとなります。作ったお菓子はお持ち帰りします。

    季節のお菓子教室<全4回>第4土曜

    定員4名

    • 女性限定
    • コースレッスン形式
  • 残席1
  • 詳細を見る >>
  • お菓子の基本の工程をもとにアレンジを加えた、可愛いくて美味しいお菓子を作ります。
    少人数制のクラスなので初心者の方でも受講できます。
    講師のデモレッスンと1人1台作る実習方式
    (6月のクッキー缶は除く)

    4回を通じてお菓子作りの楽しさや技術を学ぶことができます。

    ●季節のお菓子教室<全4回>第4土クラス 12時~
    6/24・8/26・10/28・12/23

    偶数月

    【6月 クッキー缶】
    〈サブレ・ヴィエノワ〉意外に難しい絞り出しクッキーを綺麗に形よく。リッチな紅茶味。
    〈ブールドネージュ〉胡桃とチョコを隠し味に入れた奥深い味。メープルとチョコの2種類
    〈レモンクッキー〉型抜きクッキーの基本。レモンアイシングをかけてレモン風味に。
    ウィリアムモリスの缶に詰めお持ち帰り。

    【8月 タルト・オ・シトロン】
    人気のレモンタルト。オリジナルレシピのレモンカードは甘酸っぱいとろりとした味。サクッとしたタルト生地の基本の作り方を学びます。メレンゲを別焼きにする事でさらに食感と味を楽しめます
    16cmタルト1台作りお持ち帰り。

    【10月 栗のパウンドケーキ】
    パサつきがちなパウンド生地をしっとり焼きます。粉の配合を工夫しました。栗のペーストを中に入れてもどっしりしすぎない軽い食感。クランブルをかける事でカリッと香ばしい味になりました。
    17cmパウンド1台をお持ち帰り

    【12月 パリブレスト】
    フランスの代表的なスイーツ。シュー生地の基本をしっかり生かして大きいシュー菓子を作ります。中のプラリネクリームが私が今まで食べた中で1番美味しいプラリネを作ります。
    パリブレスト1台をお持ち帰り。

    レッスン内容:
    洋菓子・ケーキ
    レッスンメニュー:
    12時開始

    6月24日[クッキー缶]

    8月26日[タルト・オ・シトロン]

    10月28日[栗のパウンドケーキ]

    12月23日[パリブレスト]

    ※初回以降は予約メールがありませんので各自日程を管理ください
    レッスン流れ:
    講師のデモ終了後、実習形式のレッスンとなります。作ったお菓子はお持ち帰りします。