アイシングクッキーのひび割れ対策

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > アイシングクッキーのひび割れ対策

最終更新日:2019/12/4

アイシングクッキー教室 bouquet(埼玉県上尾市)

楽しくて 可愛くて 美味しい♡アイシングクッキー教室です

この教室のフォロワー:
2人

埼玉県 桶川市 上尾市 アイシングクッキー教室 ~ブーケ~

>>ブログを見る

アイシングクッキーのひび割れ対策
2022/5/30 20:53 UP

ご訪問ありがとうございます埼玉 桶川 上尾アイシングクッキー教室 ブーケJSAアイシングクッキーマスター講師吉田由紀子です
自己紹介/最新レッスンスケジュールレッスンメニュー一覧

お申し込みの前に必ずお読み下さい当教室の感染症対策について
レッスン規約



週末は小学校の運動会でした

2学年ごとの入れ替え制で
競技も縮小されてしまいましたが
子供たちの成長した姿に
感動しっぱなし♡


お天気にも恵まれて
外で過ごすには、気持の良い週末で
お出かけを楽しまれた方も
いらっしゃるかな?





ただ、そろそろ
梅雨入り…なんてのも
ニュースから聞こえてきますよね

アイシングクッキーにとって
湿気は大敵!

特にひび割れに
悩まされてしまう方、
多いかもしれません


今日は私がしている
ひび割れ対策を
お伝えしたいと思います








 練りたてのクリームを使う

ひび割れさせないためには
出来るだけ練りたてのクリームを
使うこと!


古いクリームは
ひび割れだけでなく
陥没や、滲みといった
あらゆるトラブルを
引き起こす可能性があります



ふっくらと美しい
アイシングクッキーを
作りたいのなら
練りたてのクリームで
アイシングしてくださいね




 クッキーの厚みを変える


大きなサイズのクッキーは
湿気を含むと反りやすく
せっかくきれいに
ベースが塗れても
ひび割れしてしまう時があります



そんな時は
クッキーの厚みを
いつもより1~2㎜
厚くして焼いてあげると
反りにくくなり
ひび割れも回避できますよ







 除湿機を使用する

毎年梅雨時期になると
「買おうかな…どうしようかな…」と
悩むこと数年

昨年、やっと除湿機を
購入したんですね
それがほんとに大正解!


アイシングクッキーの製作後
フードドライヤーを切った状態で
保管したい場合
ドライヤーの側で除湿機を
作動させておいたら
昨年はなんと!ひび割れゼロでした♡



洗濯物が乾かないという
ストレスから
解放されただけでなく
ひび割れの悩みも
解決してくれちゃいました♪



私が購入した除湿機は
アイリスオーヤマの
サーキュレーター付きのものです

★クーポンで2,000円OFF★【即納】除湿機 アイリスオーヤマ デシカント サーキュレーター衣類乾燥除湿機 IJD-I50 IJD-I50-WH 除湿器 コンパクト 小型 衣類乾燥除湿機 デシカント式 サーキュレーター 静音 首振り タイマー 除湿 衣類乾燥 乾燥 花粉 カビ 結露 部屋干し楽天市場19,800円




 クッキーを焼きすぎない


これは実際にあったことなのですが
生徒さんにひび割れで
悩まれている方がいらして


なんとか解決しようと
私が知っている対策を
色々とお伝えしても
全然解決されずに
どーしたもんか…と
2人で頭を抱えていたのですが


以前にその生徒さんが
オーブンの温度のお話を
されていたのを思い出し
温度や、焼き時間を調整したら
ひび割れしなくなった!ということが
あったんですね



私と生徒さんの見解としては
クッキーを焼きすぎたため
アイシングしたあとに
クリームの水分が
クッキーに取られ過ぎたことが
ひび割れの原因だったのでは?と
なっていますので

湿度や、クリームだけではなく
クッキー自体に
問題がある場合もありますので
注意してみてくださいね





以上が私が行っている
アイシングクッキーの
ひび割れ対策でした(^^)



長くなってしまいましたが
どなたかのお役に立てると
嬉しいです♪



最新ご予約可能日
お申込はこちらから▽レッスンメニュー一覧 Click▽▽インスタグラム Click▽▽ブーケホームページ Click▽▽一対一でトークが出来ます Click▽【オンラインレッスン開催中】
アイシングクッキー基礎レッスン
ステンドグラス風アイシングクッキー
水彩画風ペインティングレッスン
Co-Chatオリジナルクッキー生地レッスン
JSAアイシングクッキー認定講師講座



*レッスン場所*
講師自宅
JR桶川駅より徒歩20分、車で5分程の
場所にございます
ご予約確定後、詳しい住所をお知らせ致します

*駐車場2台(高さ制限あり)*

*送迎*
JR桶川駅をご利用の方に限り
送迎を行っております
ご予約の際お申し付けください

*お申込みの前に必ずお読みください*
レッスン規約
当教室の感染症対策について

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
吉田由紀子
吉田由紀子

美容専門学校卒業後、外資系化粧品会社に美容部員として勤務するが結婚を機に退職。
第三子出産後アイシングクッキーに出会い、スキルアップのためJSAアイシングクッキー認定講師になる。
「沢山の方にアイシングクッキーの楽しさを伝え、一緒に楽しい時間を過ごしたい」という想いから
自宅サロンをオープンし、自宅やワークショップなどで講師として活動している。


ページのトップへ戻る