【お悩み】アーモンドパウダーの粒子は細かい方がいいですか?

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 【お悩み】アーモンドパウダーの粒子は細かい方がいいですか?

最終更新日:2020/8/25

アイシングクッキー&フラワーケーキ教室しゅがーりぼん(栃木県宇都宮市)

プレゼントしたくなる!可愛いアイシングクッキーとフラワーケーキを作りませんか?

この教室のフォロワー:
2人

栃木県宇都宮市アイシングクッキー教室♡プレゼントしたくなる!可愛いお菓子が作れます♡

>>ブログを見る

【お悩み】アーモンドパウダーの粒子は細かい方がいいですか?
2022/1/23 15:11 UP

好きを仕事に出来る、資格取れるお教室。

栃木県宇都宮市戸祭
フラワーケーキ&アイシングクッキー教室しゅがーりぼん

日本サロネーゼ協会
フラワーケーキマスター講師
矢野けいこです。

LINE友達登録しでお得情報やスケジュール先行案内しています
@pjc2310aで検索!
〉〉10の資格が取得できます
〉〉マンツーマンで資格取得
〉〉お得なご受講方まとめ
〉〉レッスン一覧
〉〉レッスンスケージュール
〉〉只今募集中のレッスン

 

先日、
アーモンドパウダーの粒子は細かい方がいいですか?
とご質問頂きましたので
私がマカロンを作っている中で感じた事を書かせて頂きます♪

まず結論から、、粒子が細かいアーモンドパウダーの方が表面が滑らかになるのでデコレーションもしやすいです♡皮付きアーモンドパウダーは風味が豊かですがマカロンは皮なしがオススメです。ただ、この時期スムーズなマカロン作りを阻むのは乾燥です。

絞り出したマカロン生地を乾燥させるにはとても良い時期ですが
生地作りは苦戦します。


お部屋の空気がカラカラだと生地の様子もいつもと違って
マカロナージュの見極めも変わってきます。

そこで目の粗いアーモンドパウダーを使ってしまうと
生地が固く見えてしまい更に見極めが困難に。。。


それと冬の今、特に気をつけているのは
ハンドミキサーの羽に付いているメレンゲもしっかりボウルに戻す!
という事です。

数gでもメレンゲ減ると水分が失われ仕上がりが変わってきます。


更に、、、
同じメーカーのアーモンドパウダーを購入していてもその時によって
微妙に粒子の粗さの違いを感じますので
心配な時は計量した粉類を一気にメレンゲのボウルに入れず様子を見ながら
入れると良いと思います。

粒子が粗いな、乾燥しているな、と思ったら
粉類を少し減らすのも手です。
(例)
スマイル→レシピ通りの分量
クマ→レシピより3g粉類を減らしました。

絞り方にもよりますが微妙に質感が変わりますね。

でも私はコロンとしたフォルムのマカロンが好きなんです♡
粉類が多い方が生地もスカスカにならないように思いますよ。


また何か発見がありましたらお伝えしますね♪


〜マカロンを極めたい方にはこちらの講座がオススメです↓
随時開講致しますのでお気軽にお問い合わせ下さい〜
マカロンアート® 認定講師講座|食べ物|JSA認定講座 | 資格が取れる日本サロネーゼ協会...salone-ze.or.jp
 
お問い合わせはお気軽に↓■レッスンスケジュール■レッスンレポ■講師自己紹介■だから私はお教室をしています!■レッスンポリシーご一読下さい【資格講座をご受講頂けます】●JSAアイシングクッキー認定講座●マカロンアート認定講座●JSAフラワーケーキ認定講座●上級講座フラワーケーキマスター講座●JSAパーティーデコレーションケーキ認定講座●ホイップクリームケーキ認定講座●ムースアート認定講座●ALA餡クリームフラワー認定講座●ALAケーキポップス認定講座●デコもち認定講座※文字をクリックすると詳細ページをご覧頂けます短期間で効率良く技術を身につけたい方、好きを仕事にしたい方にお勧めです。お気軽にお問い合わせ下さい。ご卒業後のサポート体制も整えております。○LINEでのご予約、お問い合わせは24時間受付中○LINEからのご予約でお得がいっぱい!
最新レッスン告知やクーポン、プチプレゼント情報を月に一度配信しています。

1対1でトーク出来ます。
早速ご登録頂いております。
有り難うございます!

お電話でのご予約、お問い合わせはこちら→050‐3555‐0939
または《ここをクリック》メールが開きます

ABCクッキングスタジオ会報誌
ABCmagazine
2020年5月号に
当教室のインタビュー記事が掲載されました


しゅがーりぼんは山井クリニックさん前の坂を上がった
静かな住宅地にあります。

こちらの看板が目印です。


#アイシングクッキー#アイシングクッキー教室#アイシングクッキー教室宇都宮#アイシングクッキー宇都宮市#宇都宮#宇都宮市アイシングクッキー#宇都宮アイシングクッキー#日光#鹿沼#那須#小山栃木県#宇都宮習い事#習い事#フラワーケーキ#バタークリーム#ケーキ#デコレーションケーキ#お花絞り#大人の習い事#お菓子作り#ケーキ作り#お菓子教室#栃木県お菓子教室#お菓子教室栃木県#アイシングクッキー教室集客#
#栃木県アイシングクッキー教室#宇都宮市アイシングクッキー教室#アイシングクッキー宇都宮#栃木県フラワーケーキ教室#フラワーケーキ教室栃木県#フラワーケーキ教室#宇都宮フラワーケーキ#フラワーケーキ宇都宮#ケーキポップス#ケーキポップス宇都宮#宇都宮ケーキポップス#起業#おうちサロン#おうち教室

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
矢野けいこ
矢野けいこ
神奈川県出身

初めまして。自宅で少人数制のお教室をしています。
JSAアイシングクッキー、フラワーケーキ認定講師です。 
栃木県で唯一サロネーゼ協会HPに掲載されているフラワーケーキ認定講師資格が取得出来るサロンです。
ABCケーキライセンスを取得、お菓子作りの基礎に基づいてアイシングクッキーとフラワーケーキの基準を細やかにお伝え致します。

今自分にある知識全てを全力でお伝えするのがモットーです!


ページのトップへ戻る