ミルクハースとパン・オ・レ

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > ミルクハースとパン・オ・レ

最終更新日:2025/6/25

パン教室  ナチュール シュ シュ(愛媛県松山市)

自宅にてパンのコース or 1dayレッスンを開催しています。

この教室のフォロワー:
11人

nature chou chou

>>ブログを見る

ミルクハースとパン・オ・レ
2019/4/14 10:02 UP

ミルクハースとパン・オ・レを作りました。


ミルクハース



パン・オ・レ

牛乳等の乳製品を使ったパン。

食事系と甘い系。

パン・オ・レの方はブラウンシュガーを使用しているので少しコクがあり風味も。

4月のSレッスンはこのメニューなのよね。

ここまでに到達するのはなかなかかもしれませんが、あと一息!ってかたもたくさんいるので頑張って!。

この二つを使ってのサイドメニューが好き!



フレンチトーストとラスク。

フレンチトーストはこれも食事系と甘い系を作ります。

どちらもたっぷり卵液を浸して作るので焼き立てフッワフワ。

冷めても固くなりにくいです。

ラスクはパン・オ・レを薄くスライスして低温でじっくり焼成します。

手作りミルククリームを作って仕上げるので、おやつがない!って時に作れる。


ついつい手が伸びて気づいたらないのがこのラスク。   怖いです。




別アングルで撮ったフレンチトースト。

卵液たっぷり含むんで見た目よりもデカいです。

これもちょっとお腹空いた~って言われたときに「お食べ。」って出した。

冷めても固くないので文句が出ない。  いいね~。


Sレッスンのメニューは見直し、確認のため、自分磨き出ないとなかなか作んない。

でもそれでも作り続けることが大事かな。

たまにでもいいので作ることが自分磨きかな~。  そう思います。




こちらもよろしくお願いします。
     ↓↓↓

にほんブログ村

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
伊藤(trina*)
パン作り愛好家   

結婚、出産後自宅でパン作りを始める。その後の大手料理教室でパンコース受講し免許取得、約3年講師を勤める。
ABCクッキングパンコースライセンス取得。
パンシェルジュ2級、3級取得。
食品衛生責任者


ページのトップへ戻る