クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > ワンデートリップ岡崎城

最終更新日:2022/7/9

うさぎやケーキ教室(愛知県春日井市)

大切な方に手作りのケーキを贈りませんか? ご希望のケーキ作りのお手伝いをいたします

この教室のフォロワー:
36人
過去の予約人数:
14人

手作り生活 うさぎや

>>ブログを見る

ワンデートリップ岡崎城
2025/5/1 19:24 UP

4月25日から「96歳セツの新聞ちぎり絵原画展」が始まりました
3年前に開催されて大反響を呼んだ展覧会の第二弾です




現在96歳の木村セツさん




3年前の展覧会以後の新作ばかりの展示です






どれもこれも新聞紙で描かれているとは思えない写実性と色合い
思わず「美味しそう❗️❗️」とさけんでしまいそうです
たくさんのお客様が来場し、セツさんから元気のパワーをいただいています


連休中もほぼ毎日お手伝いに行っていますが、今日はお休み
お天気もいいし、近場でちょっとお出かけしたいね


退職後自転車にハマったダンナさんと、健康の為市役所、図書館、銀行、スーパーには歩いて行く事に決めている私


今日は始発高蔵寺から終点岡崎まで愛知環状鉄道に乗って行く事もひとつの目的でした




この鉄道でジブリパークも簡単に行けるんですよ


終点2つ前の中岡崎で降りて岡崎城に行きました




ちょうど岡崎五万石藤まつりの最中








2年前の大河ドラマ「どうする家康」を1年間欠かさず見たおかげで、お城の中や三河武士の館の展示も
すんなり頭の中に入り改めて徳川家康の威徳を感じさせられました
そして岡崎城公園内にある「いちかわ」で名物八丁味噌を使った菜飯田楽に舌鼓を打ち




私の推し、徳川四天王の一人本多忠勝パフェも食べて来ました




八丁味噌まんじゅう入り😄


お腹いっぱいになって、次は八丁味噌の老舗カクキューまでぷらぷら歩いて行きました
岡崎城からちょうど八丁(870m)の所の八丁村で作られていたから、八丁味噌というんですって










お土産は味噌まんじゅうと八丁味噌を使った味噌煮込みうどん


本日のワンデートリップはちょうど1万歩
電車旅は渋滞知らずで、帰りの電車の中では二人ともウトウト 楽ちんゴールデンウィークです😄

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
松原裕美子

ホームメードクッキングケーキコース 師範科卒業
講師資格を取得。
カフェで製菓担当する傍ら、自宅でもケーキ作りを教えています。


ページのトップへ戻る