手ごね石鹸づくり生徒さまに密着♪横浜そごうカルチャー

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 手ごね石鹸づくり生徒さまに密着♪横浜そごうカルチャー

最終更新日:2022/9/15

ハーブと台湾・中国茶のお教室ふぅてん(大阪府)

ハーブ、台湾・中国茶のお教室

この教室のフォロワー:
3人

台湾・中国茶とハーブの教室 大阪 横浜 京都

>>ブログを見る

手ごね石鹸づくり生徒さまに密着♪横浜そごうカルチャー
2025/6/29 0:06 UP

**【横浜そごうカルチャー】 健康に役立つハーブとハーブティーの楽しみ方** ✨ 
手ごね石けん講座楽しそうでしょ♡ 今月は、心のハーブの試飲会しますよー ↓
🫖 _心の“ゆらぎ”を整える、癒しのひととき_  **\初めての方・体験大歓迎🌿/**
なんとなく眠れない、気持ちが落ち込む…  そんな“心と自律神経のゆらぎ”に、やさしく寄り添うハーブ講座です。
🌸今月は「心に効くハーブ」5種を試飲☕  🎁ブレンド茶葉のお土産つき/お茶菓子つき
📍**横浜そごうカルチャーにて開講中(7年継続の信頼講座)**  🗓第2月曜/15:10〜16:40  📞045-465-2010(体験申込受付中)
🌿ハーブがまったく初めての方も安心してご参加いただけます  🌿50代〜のゆらぎ世代の女性にご好評いただいている講座です

————— ----------------------------------------------------
ご予約・茶葉購入ご希望の生徒さまは
登録お願いします。 台湾・中国茶は 少量の在庫なので先着順とさせて頂きます。 季節のハーブブレンド20gも受付中
    -ー-----------ーーーーーー









◉講座スケジュール・カレンダー◉

講座募集・イベント
◉体を整える自分だけのブレンドづくり 

◉中国茶(台湾茶)お点前レッスン もりのみやキューズモール 第4土曜(大阪)
◉はじめての台湾・中国茶お点前レッスン  毎月開催しております( 横浜 大阪玉造) 
◉ホームページ
中国茶(台湾茶)とハーブティー教室 大阪 横浜 豊洲すぐに役立つハーブの扱い方と癒しの中国茶(台湾茶)の教室です。植物療法で、癒しと健康をテーマに趣味の方から、お仕事にしたい方、ハーブティーアドバイザーなど、お資格にも対応しています。お気軽にお越しください。salonfuten.com

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
ふぅてん
大阪府出身

ハーブと出会い15年、台湾茶・中国茶とは20年
お茶に興味を持ち、本場中国杭州へ学びに行き、
その後、植物の力、心と身体の健康に興味を持ち、
いかに体調を整え、健康なカラダを維持していくか
そのための、ハーブの扱い方を学び研究をしてまいりました。
講師としては、横浜、大阪を中心に、自宅教室、カルチャースクール、カフェなどで、活動しています。

教室からのお知らせ

2020/2/16

春の生徒さまを募集しております☆
体験会を大阪、東京豊洲、横浜と開催しておりますので、お気軽にお越し下さいませ。

2019/9/15

9、10月は、秋の生徒さまを募集しております。
この機会に、体験レッスンにお越しくださいませ☆


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

けさらんぱさらん

けさらんぱさらん

(東京都江戸川区)

おかしのメルヘン

おかしのメルヘン

(埼玉県越谷市)

管理栄養士の料理教室なのはなキッチン

管理栄養士の料理教室なのはなキッチン

(神奈川県横浜市旭区)

Happy Food ♪ Lab. @NISHIYAMANA

Happy Food ♪ Lab. @NISHIYAMANA

(愛知県名古屋市名東区)