【中華麹活用術】お店に負けない!絶品坦々麺開講中

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 【中華麹活用術】お店に負けない!絶品坦々麺開講中

最終更新日:2022/6/27

料理教室アンソレイユ(三重県伊勢市)

アンソレイユのキッチンより幸せ時間を作ります

この教室のフォロワー:
1人
  • 現在、教室への問い合わせは受け付けておりません。

  • フォローする

三重県伊勢市 料理・パン・ケーキ教室 アンソレイユ

>>ブログを見る

【中華麹活用術】お店に負けない!絶品坦々麺開講中
2023/11/15 4:05 UP

三重県伊勢市にて初心者の方でも安心して学べる料理・パン・ケーキ教室を開催しています。教室では、普段の生活が豊かになるような、キッチン豆知識やエコ/節約につながるお料理方法を楽しくお伝えしています。

小籠包レッスンの追加開講情報
皮から手作り小籠包の四川料理レッスン追加開講が決定しました!
11月22日水曜日 9時半スタート



受け逃した方、是非、ネット予約サイト
チェック下さい😊


******************







こんにちは、料理教室アンソレイユ山本ひろみです。


今回の麹で調味料作りは、『中華スープの素』!
中華だしに変わって使える調味料、
中華麹のご紹介します✨






⚫️メニュー内容
手作り担担麺
天津/エビ蒸し餃子
柚子茶ゼリー
中華麹(瓶に作り自宅発酵します)
柚子茶(瓶に持ち帰ります)






米麹を使って身体に優しい、
完全無添加の万能調味料を作るレッスンです。


使い方は、とってもお手軽!
通常の中華風ダシの素同様に水に混ぜて
スープにしたり、から揚げやお魚などの下味として。






ご家庭で万能に活躍する調味料が
手作りできます!






調味料を仕込み座学の後は、麹の扱いについての座学をしながら中華料理を作ります。







お店に負けない絶品の担担麺や、
透き通ったモチモチ皮が美味しいエビ蒸し餃子






手作り柚子茶を使ったゼリーのデザートまで
お楽しみいただけます。




捨てる場所はヘタのみのサステナブルな

柚子の活用法、『柚子茶』も作って
持ち帰れる、盛り沢山なレッスンです。



#料理教室アンソレイユ #アンソレイユ伊勢 #柚子茶 #中華麹アレンジ #麹レッスン #発酵調味料 #フードフォト #坦々麺 #絶品 #お店に負けない #家庭料理 #サスティナブルな暮らし #料理教室三重 #料理好きな人と繋がりたい

     楽しく、学べるレッスンで初心者の方からベテラン主婦の方まで、目からウロコのレッスンを開催中!あなたの毎日が豊かになるお手伝いをさせていただきます。



 
教室の日程・詳細はホームページTOPの
開講スケジュールカレンダーより
               ↓
 
 

 
追加開講リクエストやキャンセル、お問い合わせ・質問はラインにて受付ます

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
山本ひろみ
山本ひろみ
三重県出身

大手料理教室にて3年間の教室運営、料理・ぱん・ケーキを教える。同時に、料理・パン・ケーキの個人教室、紅茶・コーヒー・マナーセミナーなど、食に関する講座に幅広く通い 学ぶ。地元伊勢で料理教室アンソレイユを主宰10年目。


ページのトップへ戻る