レッスンレポ【パンスイス・ニューヨークロール】

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > レッスンレポ【パンスイス・ニューヨークロール】

最終更新日:2024/8/30

手ごねパン教室はなぱん(岡山県倉敷市)

子連れOK!倉敷市大高学区の少人数制手ごねパン教室です♪初心者の方・子連れママさん大歓迎♪

この教室のフォロワー:
5人
過去の予約人数:
1人

岡山県倉敷市 子連れOKの手ごねパン教室「はなぱん」

>>ブログを見る

レッスンレポ【パンスイス・ニューヨークロール】
2025/3/13 16:21 UP

今日は今季最後の折込レッスンでした
暖房入れなくても室温高めで、バターを折り込むには厳しい環境でしたが、お二人とも手早くバターを折り込んでくださいました

Rさんのパンスイス、表面の層がとってもキレイに焼き上がりました
バターを折り込む時の生地はこねすぎないのがポイント ムラなくキレイな生地を作ってくださいました
今回は三つ折りを二回していただきましたが、生地を破ることなくバターを折り込めてましたね
焼き上がりはこんがりいい焼き色でバターの良い香り 成形後と比べるとかなりボリュームが出て、食べごたえあるパンスイスになりました
中の層と表面の層で違う食感が楽しめますよ〜

Sさん、はじめての折り込みパンはニューヨークロールを選んでくださいました
粉量が多かったですが、こちらもムラなく生地をこねてくださってキレイに仕上がってましたね
バターを折り込む工程では長く生地を伸ばす作業がありましたが、生地の厚みに注意しながら折り込んで頂きました 生地が柔らかくなりすぎるとバターと同化して焼いた時に層が出来なくなるので、そんな時は作業中でも粉を払って冷やして休ませてあげてください
上手にバターを折り込んでくださったので、断面がキレイな層になってましたね 今回はチョコカスタードを詰めましたが、普通のカスタードや抹茶、いちごフレーバーのカスタードにしてトッピングを変えても美味しいと思います
仕上げにコーティングチョコレートをかければ、ビジュアル満席💯なニューヨークロールになりました

今日もお弁当は台所ミナミハラさん 今年も美味しいお弁当をありがとうございました🍱
長い時間お疲れ様でしたー

■レッスンについて
レッスン内容について
お子様連れでのレッスンについて
体験レッスンについて
プライベートグループレッスンについて
おうちレッスンについて
 
■LINE@について
LINEでのご予約方法
ショップカードについて
 
■ご予約、お問い合わせについて
メールまたはLINE@から承っております。
氏名、電話番号、お子様連れの方はお名前と月齢、希望のメニューとレッスン希望日をお伝えください。

ayaxbean0309+hanapan☆gmail.com
☆を@に変えてください

LINE@ではメニューやレッスン日、予約状況などをお知らせしていきます。
ぜひお友達登録お願いします


 

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
あやこ
あやこ
手ごねパン教室主宰   神奈川県出身

新しい趣味が欲しいとパン教室に通ったのがきっかけで、約8年パン作りを楽しむ。
引越しを機に自宅でパン教室をやりたいという気持ちがムクムク湧いてきて、2017年春に子連れOKの手ごねパン教室を始めました。
パン作りに興味がある方や子育て中のママたちのリフレッシュ出来る場所になったらいいなと思います♪

教室からのお知らせ

2024/6/1

2024年4月より定員を4名に戻しました。
マスクの着用は自由です。
引き続き換気・消毒は徹底して参ります。

2020/11/1

コロナ自粛以降、定員を減らしてのレッスンとなっており、なかなかご予約をお受け出来ない状況が続きご迷惑おかけしております。
プライベートグループレッスンやキャンセル待ちも承りますので、ご興味ある方はお問い合わせください◎


ページのトップへ戻る