和ごはん倶楽部
- 初心者歓迎
- 親子
- 男性OK
レッスン写真 他2枚
和ごはん倶楽部、人気のおうち中華8は、リクエストの多い「小籠包」!
家庭で作りやすい大判の餃子の皮で作ります。包み易い工夫もご紹介します^ ^
蒸籠で蒸して、アツアツの溢れる肉汁を体験しましょう。
台湾でポピュラーな「三杯鶏(サンベイジー)」は、バジル香る夏の中華!三杯の合わせ調味料でつくるから簡単です。
日本でも定番となりつつある「大根餅」 をライスペーパー で巻いて作りましょう。2種類の味で、モッチモチがヤミツキ間違いなし!
じわじわと人気が高まっている「ファントァン(台湾おにぎり)」を日本で手に入り易い食材で。ファントァンに欠かせない「肉髭(ローソン)」のお土産つきで。
他にパクチー大好きさんのための箸休めなど、ボリューム満点の台湾中華を作りましょう!
設定日以外のリクエストも承ります。
お気軽にお問い合わせください。
■ 開催日時
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります
- 全開催日時を見る
-
20255/11(日) 11:00〜14:00残席3
-
20255/27(火) 11:00〜14:00残席1
-
20255/29(木) 11:00〜14:00
-
20255/31(土) 11:00〜14:00残席2
- ■ 開催場所
- 神奈川県 厚木市 森の里
- ■ レッスンメニュー
- ・小籠包(ショウロンポー)
・三杯鶏(サンベイジー)
・ライスペーパー大根餅
・ファントァン(台湾おにぎり)
・キクラゲとシャンツァイの箸休め - ■ レッスン内容
- 中華料理
- ■ レッスンの流れ
- 自己紹介と手順の説明
参加者で手分けしながら実践調理
試食タイム
コーヒー、お茶を飲みながら感想などをお聞かせください - ■ 受講料
- 6,000円(税込)
- ■ 定員
- 4名
- ■ 持ち物
- マスク(任意)、エプロン、手拭きタオル、筆記具、食べきれ無かった料理を持ち帰る容器(自己責任でお願いします)
- ■ 備考
- 電車でお越しの生徒さんには、小田急線愛甲石田駅への送迎を行っています。皆さん利用されています。お気軽にお申し付け下さい。
来客駐車場がありますので、お車でも大丈夫です。 - ■ 支払方法
-
クスパ決済教室指定のお支払い(初回参加の方のみ、事前に銀行振込をお願いしています。2回目からは、現地支払い、paypayもご利用になれます)
- ■ クスパ決済のキャンセルポリシー
-
- レッスン開催日 7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
- レッスン開催日 3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
- レッスン開催日前日〜当日 お支払い金額の100%
- ■ 教室指定お支払い時のキャンセルポリシー
- レッスン3日前70%、前日90%、当日キャンセルは100%
ただし、前日の20時までにお振替希望のご連絡があった場合のみキャンセル料金はいただきません。
■ 全開催日時
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
-
20255/11(日) 11:00〜14:00残席3
-
20255/27(火) 11:00〜14:00残席1
-
20255/29(木) 11:00〜14:00
-
20255/31(土) 11:00〜14:00残席2
-
20256/ 4(水) 11:00〜14:00
-
20256/11(水) 11:00〜14:00残席2
-
20256/30(月) 11:00〜14:00残席3
先生情報 |
|
![]() |
白崎理枝 |
息子の小学校の役員仲間に『料理を教えて欲しい』と言われたのをきっかけに『白崎さんちの料理会』をスタートしたのは17年前になります。2014年cookpad料理教室厚木森の里教室をオープンしました! ・豆腐マイスター ・おから味噌インストラクター ・醸しにすと(発酵食スペシャリスト) ・糖質OFFアドバイザー プロフィール詳細をみる |