オムレツ研究会
- 見学OK
- 体験
- 初心者歓迎
- 親子
- 男性OK
パンの食べ比べの会を開催します!
たくさんの有名店パンと私の作るオムレツが食べ放題、というイベント。
カラスのパン屋さんみたいな感じ。
私は庶民なのでだいたい「超熟」ですが、時々メゾンカイザーさんのパンも買います。
みなさんはお気に入りのパン屋さんはありますか?
これを機会に他にも美味しいパンを見つけてください。
基本的に以下のパン屋さんの食パンとクロワッサンをちょっとずつ試食。カルピスバターをつけて好きなだけ食べてください。
せわしない日々の中で、こんな楽しい日があっても良いのではないでしょうか。
◼️VIRON(ほんと最高です)
◼️ブルディガラ(王道、万人受け)
◼️ピエールエルメ(ブルジョアの味)
◼️ジュエルロブション(王様だと思う)
◼️浅野屋(安心のテイスト)
etc・・
※バターの比較も行いますよ−
※パンの知識ゼロでもOK、パンの初心者、大歓迎。同僚や友人とご一緒でもOKです。 大きな教室に生徒さん2〜4名で行います。(窓開放・衛生管理)。今回のレッスンは池袋の公民館(IKEBIZ)でやります。
たくさんの有名店パンと私の作るオムレツが食べ放題、というイベント。
カラスのパン屋さんみたいな感じ。
私は庶民なのでだいたい「超熟」ですが、時々メゾンカイザーさんのパンも買います。
みなさんはお気に入りのパン屋さんはありますか?
これを機会に他にも美味しいパンを見つけてください。
基本的に以下のパン屋さんの食パンとクロワッサンをちょっとずつ試食。カルピスバターをつけて好きなだけ食べてください。
せわしない日々の中で、こんな楽しい日があっても良いのではないでしょうか。
◼️VIRON(ほんと最高です)
◼️ブルディガラ(王道、万人受け)
◼️ピエールエルメ(ブルジョアの味)
◼️ジュエルロブション(王様だと思う)
◼️浅野屋(安心のテイスト)
etc・・
※バターの比較も行いますよ−
※パンの知識ゼロでもOK、パンの初心者、大歓迎。同僚や友人とご一緒でもOKです。 大きな教室に生徒さん2〜4名で行います。(窓開放・衛生管理)。今回のレッスンは池袋の公民館(IKEBIZ)でやります。
■ 開催日時
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります
- ■ 開催場所
- ※今回は池袋の公共施設(としま産業振興プラザ)で実施します。予約者には所在地詳細をメールします。
- ■ レッスンメニュー
- 普段は卵の教室ですが、今回はパンの大試食会を行います。
美味しいオムレツとパン、これを知れば毎日の朝食が豊かになると思います。
パン好きな方はぜひご参加してみてはどうでしょうか。
カルピスバター、トラピストバターなどのバターも比較して試食できます。 - ■ レッスン内容
- 家庭料理
- ■ レッスンの流れ
- ひたすら美味しいパンとバターを食べまくります。
- ■ 受講料
- 3,500円(税込)
- ■ 定員
- 4名
- ■ 持ち物
- 不要です。手ぶらでお越しください。
- ■ 備考
- ※個人的にオムレツの講習を受けたい方には、月に1回、パーソナルレッスンも受け付けております。
※受講料はすべて会場使用料、材料費、その他運営費に使用されます。 - ■ 支払方法
-
クスパ決済のみ
- ■ クスパ決済のキャンセルポリシー
-
- レッスン開催日 7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
- レッスン開催日 3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
- レッスン開催日前日〜当日 お支払い金額の100%
先生情報 |
|
![]() |
中村武人 |
[経歴] 大学院を中退後、オムレツ専門店や人形町そよいち等の老舗洋食屋に勤務。 現在は食品関連企業で商品企画プロジェクトに従事。月に1度だけ教室で洋食を作り続けております。 [教室] 洋食の中でも、特にオムレツは奥が深いと言われおり、プロでも上手く作れる人は少ないです。 このレッスンでは初心者でも美しいオムレツが作れるようになります。 ご自身の大切な人に、毎朝美しいオムレツを。 プロフィール詳細をみる |