こどもお菓子教室Grace・湘南お菓子&パン教室Gr…

こどもお菓子教室Grace・湘南お菓子&パン教室Grace

(神奈川県藤沢市)

らっきょうを漬ける ~こどもお菓子&パン教室~

根岸 真紀子 先生のブログ 2025/5/29 16:18 UP

こんにちは。神奈川県藤沢市湘南台駅西口5分の【大人・こどもお菓子&パン教室Grace】です。



らっきょうを漬けました😃💕




「きょうの料理」の本を見ながら、らっきょうを漬けてみたいと日々思い続け、本日とうとう漬けました。




まず、土をよく洗い落とし、根と上部をカットし、また水洗いし薄皮を取り、塩にまぶします。




容器に入れ、沸騰させて冷ました水を注ぎます。この後、自然と水が上がってくるらしく、赤唐辛子を1本入れます。
冷暗所で置き、しばらくしてから、半分は甘酢漬けにする予定です。

おしゃべりしながら、こういう季節の手仕事を、みんなでしたいですね。

みんなが集まって、季節の手仕事や、縫い物や、お菓子やパン作りの場を作っていくのが、今の私の夢です。







♥️こどもお菓子教室予定♥️
★2025年5月「フロランタン」
★2025年6月「豆大福」
全てのレッスンの詳しい内容とお申し込みや、  お問い合わせは、⬇ こちらから。


お菓子教室のホームページはこちら。 
湘南台お菓子&パン教室Grace穏やか&癒し系講師の根岸真紀子です。本当においしいお菓子やパンの作り方をお教えいたします。お一人様で一台お作りいただくスタイルです。共同作業では得られない達成感や満足感が得られます。こどもお菓子教室と白神こだま酵母のパン教室も人気です。こどもお菓子教室も人気! 
 

ブログサイトを見る 教室HPのURL

[PR]
先生のブログ記事一覧へ

特集