青空キッチン大田区久が原校
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
食育資格を取るのはどんな人?4つのタイプ別にご紹介
石井千賀子 先生のブログ 2025/5/14 21:00 UP-
ご訪問ありがとうございます!
【プロフィール】
石井千賀子(東京/大田区)
◇子どもの食育スクール「青空キッチン」
大田区久が原校主宰(2019~)
◇現役薬剤師
◇JACK認定キッズコーチングマスターアドバイザー
自己紹介はこちらから
ホームページはこちら
子どもが輝く!ママが輝く!そのために活動中です♡
食と学ぶと
代表 石井千賀子です。
事業の中の一つ
大人が食育を学ぶ機会として
(社)日本キッズ食育協会のキッズ食育トレーナーに
なるための資格講座の体験講座を行っています^^
今日は、
どんな人が資格をとっているのか??
をご紹介しますね。
case1:我が子のために
仕事をしている、していないにかかわらず、
子育て真っ盛り!
という時期のかた。
「子育てをしていて,
子どもの食事って大事だなあ、と思い、
学んでみたいなと感じました」
という受講理由^^
子育てをしていると、なんだか一日中キッチンにいるような気がする…
(と思うのは私だけでしょうか?)
だからこそ、自分が作ったものが子どもの成長に直結する
と思うと気になりますよね。
更には
「偏食が気になってどうにかならないかと思って」
という方もいます。
子どものために何かできることはないだろうか?
Case2:専業主婦から脱したい
子育てに専念してはいるものの…
少し落ちついたら働きたいなあ。
と考えているタイミングの方。
とはいえ、子どもの学校行事や、習い事は大事にしたい。
となると、シフト制とか、週3回以上から。という求人って
ムズカシイ…。
さらには
「今さら自分に何ができるの?」
「資格もないし、なにができる?」
と、
何ができるか分からない。
何がしたいのかも分からない。
どんな働き方ができるのかも分からない。
ただ、
子どもが好き、子どもの教育が好き、食べることが好き
それでいて
何かは始めたいと思っている。専業主婦を脱したい
というかた。
Case3:副業として…
本業の仕事はあるけれど、
※本業はほんっとそれぞれ^^
保育士・栄養士・企業勤め・看護師・事務
農業スクール・・・など…。
子どもへの食育って大事だなあ。と感じていて
それが
副業
としてできたら
社会貢献にもなるし
自分の満足度も上がり
経験値も増える
多少なりとも金銭的報酬もある。
同じ想いの仲間ができる
もしかしたら将来、(退職後にでも)こっちの道もありなんじゃないか?
なにかプラスしてできたらいいな。
というかた。
Case4:保育士・栄養士(管理栄養士)のプラスのキャリアとして
保育士や管理栄養士として
幼稚園や保育園で食育レッスンをしているが、
なんだかうまくいかない。
忙しい日々の中で、レッスンを計画し、実現するために疲弊している。
一生懸命やっているのに
園児に
「つまんないーわかんないー」
と言われてしまって落ち込んだ…
栄養士だから、栄養の知識はあるのに。
保育士だから、保育の知識はあるのに。
なんでだろう…。
もっと、園での食育をレベルアップしたい!
そんな方。
同じような境遇、ありましたでしょうか?
受講して、学びや資格をどう活かすのか?
それはまた今度^^
受講するのに
条件はありません。
気になるな。
そう思ったらまずは体験講座へ。
そこで、
もっと深く知りたいなと思ったら
次の講座にいけばよいので。
話だけでも聞いてみるのがオススメです(*^^*)
ちなみに私は、Case1からのスタート。
薬剤師をしながら、
子どもの食育っていいなあ。って思ったから。
副業も考えていませんでしたよ^^
それが今や、本業になってしまっているから
自分でも驚き!
人生何があるかわかりませんね^^
【キッズ食育体験講座】
5月27日(火)10:00-11:30
場所:青空キッチン大田区久が原校
大田区久が原5-14-1-102
費用:3,300円(教材・お土産つき)
お申込みはこちらから
無料メルマガはこちらです↓↓
直接やりとりができるのもメルマガの良いところです^^
登録はわずか3秒!
子どもの食育に興味がある。
子どもの料理教室に興味がある。
そんな方はタップしてみてくださいね!
※直ぐに登録画面にはいかないのでご安心を
◆ 雑誌掲載情報
「理想のママライフを叶えてくれるサポーターリスト」
『全国展開雑誌「InRed(インレッド)」に掲載されました!』 7月5日発売のInRed(インレッド) 「理想のママライフを叶えてくれるサポーターリスト」 に掲載いただきました\(^o^)/ InRed web…ameblo.jp
『AERA with Kids掲載♪中学受験に向けた学習スペースづくり』こんにちは^^ キッズ食育マスタートレーナーの石井です 「食」を通して子どもたちのやる気・探究心をぐーんと伸ばす。生きる力を育むお手伝いをしています …ameblo.jp
『AERA with Kids 春号 ワンダーボックス特集に載りました♪』一年間、アンバサダーを務めた雑誌 AERA with Kidsの春号が発売になりました! 今回は、我が家でも大活躍の ワンダーボックス特集に、 息子と関わらせ…ameblo.jp
◆ 青空キッチン大田区久が原校について
◆ 提供中メニューについて
◆ 「食」を教材にした
幼児期・学童期に必要な
将来の「土台」を作るためのお教室
「青空キッチン」
◆ 日本キッズ食育協会について
先生情報 |
|
![]() |
石井千賀子 |
薬剤師として医療に携わりながら、(社)日本キッズ食育協会のキッズ食育認定トレーナーとして、子どもに食育を伝える食育スクール(調理+ワーク)を開校しております。6歳と8歳の男の子の母です。 プロフィール詳細をみる |