野菜ソムリエ料理教室 な~ちぇ
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
- 香川県
- の教室
個人向け料理教室を開講している先生へ
池田 奈央 先生のブログ 2025/5/11 12:45 UP-
【個人向け料理教室を開講されている皆さま】
個別集客と合わせて、行政や企業と一緒にお仕事をしてみませんか?
私も少人数の料理教室から開講しました。
もう20年近くになります。
時代の流れと共に【伝えたい人】が変わり
私が伝えたいことも変化してきました。
より多くの方に伝えるには?と考えて
行政や企業への提案をはじめました。
社会性のある活動を小さな活動にしておくのはもったいないです。
より!多くの方へ。
メディアも使いながら、活動を広げませんか?
パッククッキングは、伝えるための手法に過ぎません。
皆さんがお料理を通して伝えたいことは何ですか?
どう提案するか?
どこに提案できるのか?
協会では、理念である【作って食べる】を目指して
共感して活動を共にできる仲間を募集中です。
上記日程の体験会については、
【3期開講決定】食を仕事に!「パッククッキング協会ジャパン®認定講師」養成講座 - 一般社団法人パッククッキング協会ジャパン食・防災に関する仕事をしたい方必見!パッククッキング協会ジャパン認定講師養成講座の開講案内です。パッククッキング(ポリ袋調理)はひとつの調理方法にとどまりません。老若男女問わず、食の自立・食育・コミュニケーション・自己肯定感・防災などさまざまな社会課題を解決できる可能性を秘めています。認定講師として私たちと活動してみませんか?packcook-j.com
只今、3期認定講師講座体験会を実施しておりますが
日程が合わないという方のために、個別体験会リクエストも受付中です。
ぜひ、協会の活動、どんなことが認定講師になるとできるのか?
お話させてください。
日程調整は、LINEより
LINE Add Friendlin.ee
お会いできるのを楽しみにしております♪
先生情報 |
|
![]() |
池田 奈央 |
会社勤めをしながら約2年間、ケーキ・パン・お料理教室に通う。退社後、某料理教室の製菓、パン師範コース卒業。宅配ケーキ店”なぁ~ちぇ”開業。その後、ケーキ教室開講。 現在、日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエProとして、料理教室開講中。 プロフィール詳細をみる |