プライベートサロンYoko kitchen Scho…

プライベートサロンYoko kitchen School

(東京都練馬区)

10月レッスンメニューと日程

つちや ようこ 先生のブログ 2024/12/15 21:32 UP

 
 
 
10月レッスンメニューは2種類あります
 
リンゴ酵母deシフォンケーキ
クリームチーズとブルーベリーのマフィン
 

 
ハロウィンメニュー
かぼちゃパン
ミイラパイ       
お化けのサラダ
大葉ドレッシング
 
を行います♪
 
 
 
 
 

 
 

 
 

 
 
リンゴ酵母deシフォンケーキは、
ノンオイル、グルテンフリーになります
 
完成してから3日間熟成させてから、食べると、まるでカステラのような仕上がりになります
美味しいのよ😋
通常のシフォンケーキとは、全く違うケーキになります
 
熟成させてから、召し上がるので、カットして包装をしてお持ち帰りします
是非、3日間我慢してからお召し上がりください
 
クリームチーズとブルーベリーのカップマフィンは4個作って、1つは試食となります
 
豆乳バターとクリームチーズを使用したしっとりしたマフィンになります
出来立ては、サックリしていて、これもまた美味しいんだよね🤤
 
[日程]
10月2日  10:30〜 満席
10月5日  10:30〜 満席
10月12日  10:30〜 空席
10月19日  10:30〜 満席
 
[持ち物]
エプロン、ハンドタオル、お持ち帰り用の箱はお渡しします
 
[受講代金]   ¥9.000
 
[ご予約について]
空席日はお好きなメニューを
受講する事ができます
習いたいメニュー、日程を講師にお伝え下さい
 
記載されている日程以外で行いたい場合は、お問い合わせください
 
 
 
 
もう一つのメニューは、
ハロウィンメニューとなります
 
 

 
 
 
 

 

 
 
 
かぼちゃパン2種類
ミニミイラパイ       
お化けのサラダ(試食のみ)
大葉ドレッシング 1本
 
かぼちゃパンは2種類作ります
かぼちゃ生地×つぶあん
よもぎ生地×かぼちゃあん
を3個づつ作ります
 
ミニミイラパイは、パイ生地から作り仕上げます。サクサクで美味しいよ😋
 
お化けのサラダは、大根を薄くスライスしてお化けの抜き型で抜けば、いつもの大根サラダが可愛く変身します
 
この頃、我が家の冷蔵庫に常備しているドレッシングのひとつ
大葉ドレッシングを作ります✨
 
計量器の上にドレッシングボトルを置いて、計量してフタを閉めて振れば完成するお手軽ドレッシングです
1本お持ち帰りです♪
 
 
 
日程
10月12日 10:30〜 空席
10月19日 10:30〜満席
10月16日 10:30〜満席
10月26日 10:30〜満席
 
 
[受講代金]¥10.000
 
 
 
 
 
 
 

ブログサイトを見る 教室HPのURL

[PR]
先生のブログ記事一覧へ

特集

最近チェックした教室open