プティ・ガトー(petit gateau)
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
少し大人のクリスマスケーキ…って、何?
栗原 千津子 先生のブログ 2024/12/4 11:01 UP-
12月に入り、すっかり市内もはクリスマスの雰囲気に包まれ さらに早いところではもはやお正月の飾りなども販売されていますね 時代は先取なのか?気づけば一年も今月で終わり… 歳を一つ重ね加齢に伴い、自身が時の流れに遅れていくのか?!と思うこの頃 そんなつぶやきはどうでもよいことで 来週から始まるお菓子レッスンのこと 今年のクリスマスケーキは数年ぶりに「ビュッシュドノエル」 チョコレート味ではなく、生クリームでもなく バタークリームを使用したコーヒー風味のお菓子です それゆえ、少し大人のクリスマスケーキです 生クリームだと冷蔵保存が必須、年末の冷蔵庫はパンパン ケーキの保存は場所取り問題 バタークリームのお菓子は、食事をしている間もそのまま常温に 飾っておける、冷凍もできるというメリット もちろんデメリットも、それは作業工程に少し手間がかかります💦 イタリアンメレンゲを使用した軽めのバタークリームです 生クリームで作るコーヒー風味のクリームのレシピもご紹介しますね クリスマス用の飾りも用意しました 洗って再度使えるものなので、ご自宅でも使用していただけます 今年もエグヴィブさんのシュトーレンを用意して みなさまのお越しをお待ちしております どうぞよろしくお願いいたします お菓子に使用する材料すべてが値上がりしている昨今 当然、ケーキお菓子の飾り、箱もすべて値上がり できる範囲でこのままのレッスン料で続けていきたいと思っております …シュトーレンも値上がりしてました ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー レッスンご参加のみなさま *お持ち帰りのお菓子の大きさは、約横7㎝×長さ約18㎝×高さ10㎝です お持ち帰りの際には、高さのある容器、箱をご用意ください。 実費(¥250)にてノエル用の箱のご用意がございます。 *保冷剤1個はご用意させていただきますが 不足分につきましては、各自ご持参くださいますようお願いいたします。
先生情報 |
|
|
栗原 千津子 |
自宅でお菓子教室を主宰する傍ら、雑誌などへのレシピ提供、テレビ出演、季節のお菓子の頒布会、カフェなどの店舗にお菓子を納品。 弓田亨氏、近藤冬子氏らに師事し、お菓子作りを学ぶ。フランス菓子のディプロム取得。井上絵美主宰「食のプロを育てる学校エコールエミーズ」にて料理の基礎からおもてなしの演出まで、様々な観点で食について学ぶ。 みなさまの「おいしい」の笑顔を励みに、お菓子教室、お料理教室を主宰。 プロフィール詳細をみる |