ラク麹ごはん

ラク麹ごはん

(滋賀県近江八幡市)

「料理は自由だから楽しい!」にシフトするには?

きゃくゆか 先生のブログ 2024/5/16 15:19 UP

  毎日のごはんはを
遊び時間に!
健康の根っこを作る
ママごはん

子どもの食物アレルギーをきっかけに
食生活を見直し
シンプルな簡単ごはんの
手軽さ!美味しさに目覚めた
ゆっちゃんです♪

詳しい自己紹介はこちら
   
 
 
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
 
今日のテーマは
料理は
自由だから楽しい!
 
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
  
 
料理は自由♡
昔はそんなふうに思えてませんでした。
 
 
レシピみて
ただこなす作業だったから…。
 
 
自分で自由に生み出している感なんて
なかったんですよ~
 
 
でもね
自分で生みだす!に
感覚をチェンジすること
 
 
実はちょっとの意識と行動で
できるんですよ( *´艸`)
 
 

 
 
意識と行動???
 
 
そう!!!
「今、どうしたい?」
これだけです!!
 
 
レシピを眺めても
いや~
今日はこれじゃないな~
 
 
レシピにはこう書いてあるけれども…
あるけれども
 
 
どうする?どうしたい?
 
 
自分で決めて
やってみる
 
 

 
 
書いてあるからではなくて
 
 
書いてあっても
今日はそれでやる!なら
そのやり方に忠実に意識してやる。
 
 
逆に変えたい!って思うなら
思ったようにやってみる。
 
 
なんとなくではなくて
自分で「こうやる」と
決めてやる
 
ココがポイントです( *´艸`)
 
 

 
 
わかりにくいかな~
概念だと…
 
 
と思ったから
息子が学校をお休みして
お昼ごはんを作ってくれた
じゃがいものチーズ焼きを
例にしてみるね♪
 
 
じゃがいもチーズ焼き!
だけ聞くと
いろんなじゃがいものチーズ焼きの姿が
思い浮かぶと思うんですよ~。
 
 

 
 
ちょっと厚めに輪切りにして
上にチーズが並んでるタイプだったり
 
 
薄くスライスして
フライパンでカリッと焼いたチーズ焼だったり
 
 
チーズ焼でも
いろんなチーズ焼きがある
と思うんですよね♪
 
 

 
 
そんな中、息子はですね
じゃがいも1個を十字に切り込み入れて
チーズを挟んで焼く!!!
 
 
と決めて作ってくれたんですよ♪
 
 
これね
家で作ったことが
あるわけではないんです。
 
 
だから
「給食で出たん?」って聞いたら
キッチン戦隊クックるんで観たそうで
やってみたかったんだとか( *´艸`)
 
 

 
 
やってみたい!
こうしたい!
 
 
こうしなさい!こうしなきゃ!ではなく
やりたい!でこしらえると
楽しいになるんだよな~♪
 
 
そんなことを息子を見ていて
感じましたよ( *´艸`)
 
 

 
おんなじような料理や材料でも
ちょっとのどうしたい?で
変化が加わる♡
 
 
ここを体感すると
料理ってもっと自由で楽しいんだって
なっていきますよ( *´艸`)
 
 
これぜひぜひ体験してほしいので
体験会!!!!
やっていきますね♪
 
 
 
 
♡ご案内♡
ゆっちゃんメルマガ復活!!!
 
今日のメルマガは
ごはん作りでやる気がない!やる気でない…
そんな気持ちも無視しないこと♪
 
 
というテーマで
具体的にゆっちゃんは
どうなふうに切り替え動いてる?を
お届けしました♡
 
↓↓↓
 
メルマガ登録はこちらから☆
 
 
公式LINEもやってます~♪
↓↓↓

 
メルマガ・公式LINEにて
講座の募集お知らせ
していきます♪
 
興味を持ってくださった方は
お友だちになってくださいね♡
 
 

 
*ೄ⋆*ೄ⋆*ೄ⋆*ೄ⋆*ೄ⋆*ೄ⋆*ೄ⋆
 
今後の募集予定講座
 
自分がラク♡家族も美味しい×健康になる!
すべて叶う!!
「自分軸」をこしらえるごはん作り講座
6月スタート♪
 
自分で決めて作る!
なんとなくではなく
決めて作る!生み出すチカラが身につきます💋
 
*ೄ⋆*ೄ⋆*ೄ⋆*ೄ⋆*ೄ⋆*ೄ⋆*ೄ⋆
 
現在受付中のイベントなど
 

 
↓↓  
ごはん作りのお悩み解決コンサル60分♡
3500円(残り8名さま)
 
お申し込みはこちら
 

 
料理であそぼコミュニティー♪
 毎日のばんごはんのコバナシトークを
 配信しているコミュニティー。
 
 覚書レシピも気まぐれシェアしてます(笑)
 
 コミュニティー詳細はこちらから♡
 
*ೄ⋆*ೄ⋆*ೄ⋆*ೄ⋆*ೄ⋆*ೄ⋆*ೄ⋆
 
読まれてるblog記事
 
①塩麹・醤油麹…使う量はどんくらい?
 
『塩・醤油の代わりに塩麹・醤油麹…使う量はどうすんの?』 毎日のごはんづくりを楽しい時間に♡健康の根っこを作るママごはんきゃくのゆかです。プロフィールはこちら♡食生活・腸内環境・発酵レシピなど不定期ですが、配信中《…ameblo.jp  
  ②もやしがない!そんなときのビビンバ丼の考え方♡
 
『もやしなし!ビビンバ丼♡おうちだからOK♪食材チェンジ術』    毎日のごはんづくりを楽しい時間に♡健康の根っこを作るママごはんきゃくのゆかです。プロフィールはこちら♡食生活・腸内環境・発酵レシピなど不定期ですが、配…ameblo.jp  
 
③塩麹が灰色に…大丈夫なの??
 
『塩麴を手作りしたら灰色に…。え?大丈夫なの?』ブログにお越しくださりありがとうございます。  ------------------------------家族がデリケートな体質でもみんなで安心して食べられ…ameblo.jp  
  ⋆*ೄ⋆*ೄ⋆*ೄ⋆*ೄ⋆*ೄ⋆*ೄ⋆*ೄ⋆
SNSもやってます♡   フォローしてくださると めちゃんこ、嬉しいです♪     きゃくゆかインスタグラム きゃくゆかFacebook きゃくゆかstand.FM    

ブログサイトを見る 教室HPのURL

先生のブログ記事一覧へ
[PR]

特集