幸せあづパン教室

幸せあづパン教室

(神奈川県横浜市栄区)

大好きなアル!!17年生きてくれてありがとう

あづさ 先生のブログ 2023/6/30 5:49 UP

教室のロゴになっている私の最愛の猫。
大好きな大好きな【アル】が旅立ちました…
私的な投稿になってしまいますが、 お許しください。
まだ心の中がぐちゃぐちゃなので、
一度整理するために言葉にして ここに書いておこうと思います。
この日の気持ちを忘れないためにも。
17年
手のひらに乗るくらいの子猫だった日から こんなに長い時間
一緒に過ごすことができて 本当に本当に幸せだったよ
アルの凛々しい姿、かっこよさ、 優しさ、賢さ、穏やかさ、たくましさ、
全てが大好きだったし、
私にとって本当のお兄ちゃんのようでした。
ある時、母に 「アルの誕生日はね、あづより先に生まれてくるはずだったお兄ちゃんの命日と同じ日なの。」と
打ち明けられてからは
更に絆が強くなった気がします。
アルは、やっぱり私のお兄ちゃんだったのね
私が、落ち込んでたり、辛いことがあって塞ぎ込んでたりした時は
必ずアルがくっついてくれてたなぁ…
家にアルが居てくれるのが当たり前の毎日だったから、 結婚してからは 離れる寂しさを感じてた
だからこそ、 パン教室を始める時に
ロゴにアルの絵を入れたい! そう強く思って弟に描いてもらった
私の仕事も お兄ちゃんのアルがいつも応援してくれてるような気がして頑張れたよ!!!
コロナ禍、
なかなか実家に帰ることができなくて アルの様子が気になって仕方がなかった
そんな中でも 数回、会いに行けた時は アルが子どもたちに優しくしてくれて…
娘がしっぽを引っ張っても怒らずに 穏やかに対応してくれて 感心してたよ
そして、 生まれて15年が過ぎた頃から、 少しずつ少しずつ、 おじいちゃんの姿に変わっていき、
右手も動かすことが出来なくなって 体重もみるみるうちに落ちていって……
でも、最後のさいごまで 本当に一生懸命、生きている姿を 見せてくれたね
一昨日、 親からの連絡があり、 急いで支度をし、子どもたちと さいたまの実家へ。
もう本当に最後かもしれないという想いと もう少し長生きしてほしいという願いと
2つが混ざり合っていた
昨日、アルにまた会おうねと言って帰る直前は、一人でトイレも行けたし なんとかご飯も食べれたし、 大丈夫!! と思っていたけど
本当は 私達に心配かけないために 頑張ってくれてたんだね、、
最後のさいごまで、 アルの気遣いと優しさに ふれることができて幸せです
17年、最愛の家族として 一緒にいてくれてありがとう
今は涙しかでないけど… いつまでもグズグズしていられないよねっ! アルっ!!!
これからもお空から 応援してくれるよね!!🍞♡
私の心の中にも パン教室のロゴにも
ずっと生き続けてくれるね♡
大好きなアル♡ これからもよろしくね!!
ありがとう
2023年6月29日

ブログサイトを見る 教室HPのURL

先生のブログ記事一覧へ
[PR]

特集