SweetKitchen

SweetKitchen

(滋賀県近江八幡市)

アーモンドパウダーの種類

坪田友紀 先生のブログ 2023/4/20 19:58 UP

皆様こんにちは 今日はアーモンドパウダーの種類についてです。 アーモンドパウダーには


皮なしアーモンドパウダー 皮付きアーモンドパウダー ローストアーモンドパウダー
があります。 レシピにアーモンドパウダーと書いてあるものは皮なしアーモンドパウダーを使っていきましょう(^^)
皮なしのメリット 粒子が皮がない分細かい 焼き色への影響が少ない より繊細な風味と香り
表面にでこぼこにしたくない マカロンやラングドシャにむいています。  
今川製菓 アーモンドプードル(皮なし) 国内加工 アーモンドパウダー100% 業務用 (500g) Amazon(アマゾン) 1,399円${SHOP_LINKS}  
 
【Amazon.co.jp限定】BAKING MASTER アーモンドパウダー 500g Amazon(アマゾン) 1,367円${SHOP_LINKS}  
 
プティパ アーモンドパウダー 100g Amazon(アマゾン) 460〜624円${SHOP_LINKS}  
皮付きのメリット
皮が入っているのでそのぶん風味が強い。 食感がでる。  
アーモンドプードル ロースト 皮付き 500g Amazon(アマゾン) 740円${SHOP_LINKS}  
 
皮付アーモンドプードル / 100g 富澤商店 アーモンドパウダー Amazon(アマゾン) 367〜861円${SHOP_LINKS}  ローストアーモンドパウダーのメリット
香ばしくて味が濃い
 
アーモンドプードル ロースト 皮付き 500g Amazon(アマゾン) 740円${SHOP_LINKS}  
 
アーモンドローストプードル / 100g 富澤商店 アーモンドパウダー Amazon(アマゾン) 353円${SHOP_LINKS}  
いろいろ試してみて自分の好みを発見できると
またお菓子作りが楽しくなりますね
最後まで読んでいただきありがとうございます<(_ _)>

ブログサイトを見る 教室HPのURL

[PR]
先生のブログ記事一覧へ

特集

最近チェックした教室open