2/22はニャンニャンニャン猫の日。ふっくら惣菜パンの猫ちゃん紹介
高橋ともみ 先生のブログ 2023/2/22 17:00 UP
-
こんにちは。
私らしいパン作りを応援!
高橋ともみのブログへようこそ𓍯
\ 1分捏ねの楽ラク製法で
アレンジ力を身につけよう♩/
どうすれば、どうなる?
理由がわかるパン教室257room(ニコナルーム)を主宰しています。
2月22日はなんの日?
にゃんにゃんにゃん、
2月22日は猫の日だそうで、
テレビで流れるかわいい猫動画に
きゅんきゅんしました
そんな猫の日にちなんでご紹介
先日、ちらっとお知らせした
春から始まる新講座。
「1分捏ね楽ラク製法のふっくら惣菜パン」
レッスン詳細もメニュー紹介も
まだできてないのだけど…、
その中のメニューのひとつに
猫ちゃんの形をしたパンがあるのです。
ふっくら惣菜・ツナパン
なかなかかわいくてお気に入り♡
ツナが入ったパンです。
この、ふっくら惣菜パンシリーズは、
全部で15種類あって
ワクワク楽しめる内容に仕上がりました!
また後日改めてこちらのブログで
詳しくご紹介させてくださいね
※ふっくらパンの体験レッスン 3/14・15・16に開催します。 詳しい案内はこちら
体験レッスン | 大阪・堺[パン教室257room-ニコナルーム-]高橋ともみのホームページパン作りに悩める初心者さんを応援するパン教室です。パン作りのなぜ?疑問を解消しましょう。257room.com
<大阪・堺>自己流から卒業!優しい理論×家庭製パン パン教室 257room (ニコナルーム) ホームページ
大阪・堺[パン教室257room-ニコナルーム-]高橋ともみのホームページ | パン作りに悩める初心者さんを応援するパン教室です。パン作りのなぜ?疑問を解消しましょう。パン作りに悩める初心者さんを応援するパン教室です。パン作りのなぜ?疑問を解消しましょう。257room.com
教室案内
教室案内 | 大阪・堺[パン教室257room-ニコナルーム-]高橋ともみのホームページパン教室257roomは、大阪・堺のパン作りに悩める初心者さんを応援するパン教室です。 手軽に作れる[ふっくら時短パン]で、 パン作りのなぜ?疑問を解消しましょう。257room.com
講師プロフィール
講師 (高橋ともみ) | 大阪・堺[パン教室257room-ニコナルーム-]高橋ともみのホームページパン作りに悩める初心者さんを応援するパン教室です。パン作りのなぜ?疑問を解消しましょう。257room.com
ご予約・お問い合わせ先 メール お問い合わせフォーム ライン 400名以上が利用中
ラインのお友達登録すると最新スケジュール情報がLINEに届きレッスン予約や質問も手軽にできます♪
先生情報 |
|
![]() |
高橋ともみ |
パン作り歴17年、 主婦歴12年、 パン講師歴8年、 小さな自宅教室から始まり、カルチャーサロン講師担当、 市のイベント企画や大手企業様からの依頼でパン講師や、 年間100名を超える通信パン講座で添削担当、 講師向けの勉強会を主催、 パンの販売やカフェでのパンレシピ開発、 テレビの取材出演(NHK1回、読売テレビ2回)など、 さまざまな経験を経て現在に至ります。 プロフィール詳細をみる |