kekkeパン教室

kekkeパン教室

(広島県尾道市)

オンラインふわパン部3期生

西浦 敬子 先生のブログ 2023/1/4 17:22 UP

[PR]

こんにちは、 広島県尾道市・三原市・福山市… 翌日も当たり前に固くならないパン教室♪ kekkeパン教室♪西浦敬子です。


2023年もよろしくお願いします。
kekkeパン教室、春が来ると12年目に入ります。 こんなに長く続けられるのは、応援してくださるあなたのおかげです。 ありがとうございます〓️
対面生徒様は、
長く通ってくださるので、

作業工程、発酵具合がわかってきている〓〓〓
・自分での判断ができる
・分割、丸めなどはすでに基礎ができているから 私が何も言わなくてもできる

一つ一つ積み重ねているからですね。
そして、 ご自宅で焼いてみるから質問ができる。 〓️うまくなるんです。




【オンラインふわパン部】
スタートのパン作りはみなさん経験値が違いますから どんなパンを焼いていらしたのかはわかりませんが、 オンラインでも〓️確実にパンが変わる。
さらに私が直接にパン生地を触れない分 自分でなんとかしようとして 力がついてきます。

パン作り、
​​パン生地は生きているから 日々違うんです!
〓️だから
自分で見極めるとか感覚て掴むこともすごく大切なんです。
​​​​
車の免許を取る時、 車庫入れ練習

教習所の先生から
【白線の位置を確認して!】 【ミラーので、タイヤ確認】 【ハンドルをしっかりきって!】
あれこれ言われても、

わかっているけど… だけど、できない。
だけど、何回も練習したら
白線と車の距離 タイヤの向き
ハンドルはどのタイミングで動かすか

だんだんできるようになりませんでしたか?


​​感覚を掴むことが大切なんです!
​​パン作りも同じ。
​レッスンで習ったことを実践して、 感覚を掴んでいく

だから上手になってくるんです

​​​​ 頑張って 一つずつのことを積み重ねている。 友だちや仲間と!

いろんなことを試しながら、成長している 生徒様をみて、
​​パン作りによって自信をつけている!
​​と感じます。
そんなお手伝いをさせていただきます




オンラインふわパン部3期生 2月〜4月の3ヶ月集中! 第2、第4木曜日9時30分〜・13時30分〜

ブログサイトを見る 教室HPのURL

先生のブログ記事一覧へ

特集

最近チェックした教室open