YUMICOパン教室

YUMICOパン教室

(神奈川県川崎市中原区)

今年もあと数日となりました、今年一年ありがとうございました!

YUMICOパン教室 先生のブログ 2022/12/30 9:57 UP

こんにちわ、YUMIKOおうちぱんです。
 
今年もあと数日となりましたね。寒さが進んでいますがみなさんお元気ですか。
私は(家族も)コロナに罹患することもなく元気にしています。12月半ばに仕事納めとなり、大掃除や新年に向けての準備等コツコツ進めています。今年は父が亡くなり、色々と思うことが多かったように思います。何をするにも二人一緒でとにかく仲の良かった両親。父も母も離れ離れになりすごく寂しいと思います。私ができることはないですが・・・こんなときはキッズパワーだなと・・・中学2年と小3の娘を連れて実家に遊びに行く機会が増えました。年末年始もみんなで実家にいく予定です。
 
今年もパンをお伝えすることができて充実した年でした。コロナとの付き合い方がなんとなく分かり始めたこともあり、制限が少し緩まったことで活動の幅も少し広まったように思います。みなさんにお会いできる機会が多くあり、嬉しかったです。関わってくださった皆様、ありがとうございました。少し早いですが年末のご挨拶とさせていただきます。
 
5年ほどお世話になっているカルチャースクールでは、基礎クラスと応用クラスの2講座を担当させていただき、とても楽しく過ごさせていただきました。応用クラスにご参加いただいている中で1番長い生徒さんは5年お付き合い頂いています。人生の先輩が多く、こちらが学ばせていただくことが多く、とっても刺激がある時間です。
またこちらの担当の方がご紹介くださり、都内でも講座を担当させていただくこととなりました。

 
また、ご近所でとってもアットホームなカルチャースクールでは、開講回数こそは少なかったですが、大人のクラスはもちろんのこと、長期休みにはキッズ講座も開催でき、可愛らしい姿にこちらが癒やされ幸せな時間でした。いつも変わらず手厚く応対してくださるスタッフの方々に感謝の気持ちです。
 


 
そして、同じくご近所のキッチン付きレンタルスペースでは定期的に講座を開催することができました。ここは、師匠の吉永麻衣子先生と出会った思い出の場所。毎回背筋がピンとなり初心にかえる私にとっての特別な場所です。


 
また、新しいレンタルスペースでも開講できました。コワーキングペースの一角に貸し切りスペースがあり、オーブンもあり、そしてそしてなんとドリンク付きでとっても居心地の良い空間でパン作りができました。

 
それから出張講座のご依頼も多くいただきました。出張講座の良いところは、皆さんお持ちの機材を使ってパンを焼くので、「このトースターなら何分焼きましょう」などお伝えできるところです。後日、ご自身で焼かれるときの不安が少なくなると思いますのでおすすめです。
 


 

 
 
少しずつですが、自分なりのペースでパン作りに携わることができて充実の年となりました。皆様、ありがとうございました。来年は少し形を変えながら自分らしいパン教室を考えていきたいと思っています。みなさんの生活に寄り添うようなお手軽だけど美味しい楽しいを大切にお伝えしていけたらと。もし、興味を持ってくださった方は、DM等でご連絡くださいね!!
 
 
 

ブログサイトを見る 教室HPのURL

先生のブログ記事一覧へ
[PR]

特集