パウダーハウス

パウダーハウス

(大阪府河内長野市南花台)

半夏生餅

杉井 千恵美 先生のブログ 2021/5/18 11:32 UP

[PR]

そろそろですね😘半夏生餅の季節になりました。
南河内の郷土食、半夏生餅
餅米と小麦で作るそうです。
半夏生餅レシピ
餅粉と全粒分をレンジで簡単に作りました。


耐熱ボウルに餅粉、白玉粉、滋賀羽二重餅粉のいずれかを60gと全粒粉40g、塩少々を混ぜ、水110gを混ぜ合わせ、ラップふんわりかけ、レンジ600ワット2分加熱し、一度取り出し混ぜる。
再度1分加熱、取り出し、ゴムベラで混ぜる。


クッキングペーパーの上に、きな粉と砂糖を混ぜ合わせた所に生地を置き、上からもきな粉をかぶせ、適当な大きさにカットする。

お好みで餡こ、黒蜜など添えてもオッケーです。
私はきな粉のみが大好き😘
簡単に作れて、美味しいです。

ブログサイトを見る 教室HPのURL

先生のブログ記事一覧へ

特集

最近チェックした教室open