お菓子教室 Petit Four (プティフール)
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
- 滋賀県
- の教室
海のプリンセス♡マーメイドとナチュラルかわいいシーグラスキャンディー
北野 麻紀子 先生のブログ 2021/4/20 7:30 UP
-
滋賀県高島市
JSA認定アイシングクッキー教室
オンライン・アイシング&お菓子教室
初心者さんでも無理なくかわいくアイシング♡
「PetitFour」プティフール
北野麻紀子です
≪講師プロフィールはこちら♡≫
こんにちは
メルヘンの世界をアイシングクッキーで綴るコースレッスン。
只今中級コースをご紹介させていただいております。
前回ご紹介の『白雪姫』に続き、本日もプリンセスシリーズです♡
本日も、かわいいプリンセスの登場ですので、お楽しみにご覧ください^^
>レッスン①~⑧(初級)のご紹介はこちら♡
>レッスン⑨のご紹介はこちら♡
>レッスン⑩のご紹介はこちら♡
>レッスン⑪のご紹介はこちら♡
メルヘンアイシングクッキー
Lesson12~中級~
【Princess mermaid/人魚姫】
海のプリンセス、人魚姫をモチーフにアイシングクッキーのレッスンをします。
あれ?この人魚姫はどうなっているのでしょうか。
浮いていますね・・・
アイシングクッキーを本やSNSでよくご覧になっている方は、お気づきかと思いますが、この人魚姫のバックはキャンディーなんです!
そして、周りのフレームは、ナチュラル感いっぱいのシーグラスをイメージした、これまたキャンディーです。
イソマルト、パラチニットを使わない。
身近な材料で作るクリア&シーグラスキャンディーを作れるようになったら、ますます作品の幅も広がりますね。
キャラクターアイシングの技法を合わせて使えば、こんなメルヘンデザインのクッキーを作ることも可能です♡
<レッスン内容>
・キャラクターアイシング作り方②
・クリアキャンディーの作り方
・シーグラスキャンディーの作り方
シーグラスキャンディーと恋するかわいい人魚のプリンセス。
海の世界をアイシングでご一緒に楽しみましょう♪
貝殻やサンゴなど、海のアイテムをアイシングクッキーで作って添えたら、とっても映えそうですね^^
大型作品となりますので、作りごたえもありますよ^^
キャンディーなので、湿度などで持ちが変わってきてしまいますが、上手に扱うコツなど、お教えさせていただきます。
(※注:このシーグラスキャンディーの技法は、JSA(日本サロネーゼ協会)に付随します。生徒さまの技法の商用使用は出来ませんのでご了承ください。)
教室スケージュール
4月のレッスン日(28日のみ募集)
5月のレッスン日(募集中)
募集中メルヘンアイシングクッキー
~初級コース(全8回)~
>レッスン詳細はこちら♡
4月~5月スタート生募集中♡
(※4月開講決定!)
メルヘンケーキ
>先ずは体験レッスンへ♡
5月~6月スタート生募集中♡
【お申込み&お問合せ】
下記のお申込みフォーム、
もしくはLINE公式アカウントからご予約ください。
※レッスンお問合せにつきまして※
・5月よりレッスンをオンラインレッスンでも行っています。
・当教室は平日レッスンのみのお教室です。
・1日1レッスンのみです。複数のレッスンの同時開講は出来ません。
ご了承ください。
「PetitFour」自宅レッスンの
お申込み&お問合せ
LINE公式アカウント
ID @jmb1649v
~お申込みの際は~
①お名前
②ご希望のレッスン名
③ご希望のお日にち(候補日3日お書きください。)
④お電話番号
⑤お申込みのきっかけなどがございましたら是非お聞かせください♡
※LINEをされておられる方は、LINE公式アカウントの方が手軽でオススメです。
※LINE公式アカウントにて、教室情報も発信しております。
インスタグラムこちらから
※当サロンのレッスンには、
高島市・大津市・草津市・守山市・長浜市・彦根市・近江八幡市・栗東市・野洲市・東近江市・湖南市・甲賀市・小浜市・京都市・城陽市・宇治市・尼崎市・大阪市・アメリカ・中国・オランダ
からお越しいただいております。
※オンラインレッスンには、
滋賀県内全域、京都府、東京都、愛知県、静岡県、山口県、福岡県、熊本県よりご参加いただいております。
JSA日本サロネーゼ協会認定教室
アイシングクッキーマスター講師
パーティーデコレーションケーキ講師
ジンジャーブレッドアイシング講師
パイピング専科講師
メルヘンスイーツスクール
「PetitFour/プティフール」
北野 麻紀子
先生情報 |
|
|
北野 麻紀子 |
JSA日本サロネーゼ協会アイシングクッキー、フラワーケーキ認定講師。 製菓衛生師、洋菓子2級技能士(国家資格)。 辻製菓専門学校卒業後、京都のパティスリーにて8年間勤務。 結婚・出産を経て、自身の経験からママが気軽に通えるように、お子さま連れOKの自宅サロンを開業する。 2児の母。 プロフィール詳細をみる |