フランス菓子・料理教室♡はぁぶてぃ

フランス菓子・料理教室♡はぁぶてぃ

(東京都文京区)

休止中

ビールの美味しい飲み方

野口京子 先生のブログ 2020/8/14 13:48 UP

[PR]

毎日驚異的に暑いですね。

水分はアルコールで採ればいいと思っていた私は、何年か前までは夜のビールのために、昼間の水分を極力我慢してたっけ。

今そんなことしたら死んじゃうね。

ビールが一番好きというわけではないのだけど、ほぼ365日、まずはビールがかかせない。
その後日本酒とかワインになるのだけど、ビールは私の体内の水分には欠かせないものになっています。



最近は家でも瓶ビールを飲むようになったのだけど、瓶ビールといえば、サッポロ赤星


お店ではよく見かけるけれどスーパー等では意外に置いていない。

色々探してみたら、何とママスタ近くのマルエツに置いてありました
重たいのだけれど、わざわざお家までもって帰ります。

大瓶は733mlだけど、サッポロ赤星は500mlで若干高い。
でも何か美味しいのよね。

仕事を終えた後の冷えたビール

もうこのために仕事しているといっても過言ではないです。


ちなみに私の師匠の東海林さだおさんの「ひとり酒の時間」によると、缶ビールは飲み5分前に冷凍庫に入れると大体マイナス2度位になって真夏には一番美味しい温度ではないのかと。




その通り冷凍庫に入れてみたら確かにいつもより冷たさが際立って美味しく飲めました。



東海林さだおさんの本は、ほぼ読破しましたが、随分勉強させていただきました。
ちょっとくだらなくてめっちゃ面白い。
でも新しい食べ方や飲み方が随所に散りばめられているので参考になるのです。

新型コロナや極暑とか外出がしずらい日々、読んで笑い転げて鬱陶しさを吹っ飛ばしてください。


ちなみにこの本によるとビールではないけれど、焼酎の炭酸割にわさびを入れると旨いらしい。
今度やってみよっと


お勧めです

焼き鳥の丸かじり (文春文庫)Amazon(アマゾン)719円
サクランボの丸かじり (丸かじりシリーズ42)Amazon(アマゾン)315〜5,100円
ショージ君の「料理大好き!」 (文春文庫)Amazon(アマゾン)1〜2,286円
シウマイの丸かじり (文春文庫)Amazon(アマゾン)198〜2,286円
東海林さだおの弁当箱―自選・特選 あれも食いたい これも食いたい (朝日文芸文庫)Amazon(アマゾン)522〜5,776円
東海林さだおのフルコース―“丸かじり”傑作選 (朝日文庫)Amazon(アマゾン)1〜99,907円

ブログサイトを見る 教室HPのURL

先生のブログ記事一覧へ

特集