Dining 彩~Sai~(大阪府豊中市)の教室情報

クスパ > 大阪府 > 豊中市 > Dining 彩~Sai~

最終更新日:2025/2/15

Dining 彩~Sai~(大阪府豊中市)

「簡単!美味しい!華やか!」旬な食材を使ったお料理と季節のテーブルを楽しんで下さいね☆

この教室のフォロワー:
582人
過去の予約人数:
1130人

『簡単!美味しい!華やか!』をモットーにした、テーブルコーディネートも学べる料理教室です(^o^)

入会金なし、1回完結、少人数制の教室です。

旬の食材を使って、ご自宅でも作りやすいメニューを考案しております。

教室で使用する調味料も皆さまが自宅で作りやすいよう、なるべく手に入りやすいものを使用しております。

新鮮な野菜の見分け方、食材の保存法などもレッスン時に併せてお伝えしております。

意外と知られていない液体の計量の仕方や包丁の持ち方など、難しい用語なしで丁寧に説明しますので初心者の方も安心してご参加いただければと思います。

『Dining 彩~Sai~』では食空間も大切にしております。
月替わりのお料理に合うようテーブルコーディネートも毎月変わります。
BGMもお料理のスパイスになるので流しております♪

お料理を覚えて帰るだけでなく、訪れた皆さまがホッとくつろげるような空間作りをしております。

生徒様は10代〜70代まで幅広い年齢の方が参加しておられます。

ご不明点があれば、気兼ねなくお問い合わせくださいませ(^o^)

ネット予約可能なレッスン

2月26日 2月27日 3月 1日 ...

今回のレッスンテーマは【ひな祭り】
大人になってからもイベントを楽しむ心を持ち続けると、不思議と身体も元気になれるような気がします。
【ひな祭り】は女の子だけのイベントではなく、大人も楽しんでいいのです♡

『ひし形の三色ちらし寿司』
わざわざ型を買わなくてもOK!ひし型は牛乳パックで作ります。
菱餅の三色カラーを意識して、緑、白、ピンクの混ぜご飯を作ります。どんな具材で色を出すかはお楽しみに♪スモークサーモンを薔薇の形にして、いくらと一緒に盛りつけましょう。

『蛤の茶碗蒸し』
鰹出汁と蛤の出汁を使って、料亭で出てくるような滑らかな茶碗蒸しをお伝えします。「いつも失敗してしまう…」という方、必見のレシピです!

『ほうれん草のお浸し』
盛り付けがポイント!いつものお浸しをワンランクアップさせましょう(*^^*)

『カラフル海老団子フライ』
五色あられを使って、カラフルな海老団子フライを作りましょう。海老の下処理や揚げ温度など、外はサクッと中はふんわりとさせるためにいくつかのポイントをお伝えします。何度も試作して出来上がったレシピになります。是非、覚えて帰ってください♡

『ひな祭りカラーのプリン』
抹茶、ミルク、いちごを使って、可愛らしい三色のプリンを作りましょう。アガーを使って作るので固まるのが早いです

☆手作りお菓子のお土産付き

3月11日 3月12日 3月15日 ...

筍、菜の花、そら豆、アスパラガス、ホタルイカ、春きゃべつなど春の食材をたくさん使ったおもてなし料理です。

『筍と菜の花のピラフ』
炊飯器におまかせの簡単ピラフです。菜の花の緑と卵の黄身の黄色で目にも鮮やかなピラフです。

『そら豆とチーズの春巻き』
ふっくらとしたそら豆とチーズを巻き巻き♪冷めても美味しいので行楽弁当にもおススメ☆

『アスパラガスのムース/いくらとジュレのせ』
キラキラのジュレがのったアスパラガスのムースです。いくらを添えれば、これぞおもてなし料理♡

『ホタルイカの味噌チャウダー』
3月~5月に旬を迎えるホタルイカは身がプリプリとしてとても美味しいです。この時期にしか出回らないホタルイカを使って具だくさんのチャウダーを作りましょう。白味噌を加えることで優しい甘味とコクが加わり、まだ肌寒い季節にホッとできる一品。ホタルイカの下処理についてもお伝えします。

『いちごのレアチーズタルト』
フレッシュいちごを使って、いちごのレアチーズタルトを作ります。タルト生地といちごソースも手作りしましょう。淡いピンク色のデザートで春のおもてなしにピッタリです♡

写真付きのレシピ(*^_^*)
手作りお菓子のお土産付き♪

この教室のレッスン

■レッスン内容 家庭料理
おもてなし料理
テーブルコーディネート
パン
洋菓子・ケーキ
和菓子
和食・日本料理
フランス料理
イタリア料理
中華料理
韓国料理
タイ料理
インド料理
エスニック料理
ヘルシー料理
お茶・コーヒー
■教室の特徴 コースレッスン形式 / 1回完結レッスン形式 / レッスンの振り替え可能

駐車場あり / 駅近く
入会金無料 / 受講料で払う
男性OK / 初心者OK / 子供連れママパパOK / 子供向けレッスンあり
■開催時間帯 平日昼 / 休日昼
■クラス、コース おもてなし料理、家庭料理、和食、洋食、お菓子
■レッスン人数 最小2人~最大4人
■レッスン料金 5000円~10000円(品数やメニューによって異なります)

初回のみ口座へ振り込み、2回目以降はレッスン後、教室にてお支払いとなります。
レッスン3日前よりキャンセル料が発生します。前日から全額いただきますことをご了承下さいませ。
■今後開催予定のレッスン 大人も楽しむ♪ひな祭り [ 2月26日(水) 10:00]
大人も楽しむ♪ひな祭り [ 2月27日(木) 10:00]
大人も楽しむ♪ひな祭り [ 3月 1日(土) 10:00]

レッスン風景

2月バレンタインレッスン/ウェルカムドリンク&お菓子💕

2月バレンタインレッスン/ウェルカムドリンク&お菓子💕

12月/クリスマスレッスン

12月/クリスマスレッスン

11月/スペイン料理

11月/スペイン料理

10月/ふわふわのパンケーキ&フロランタン

10月/ふわふわのパンケーキ&フロランタン


先生情報

HARUNA

HARUNA
食品衛生責任者/食育インストラクター   大阪府出身

■先生のプロフィール

大手料理教室、全コースを卒業。飲食店で働いていた経験から食空間も大事にしたい気持ちがあり、テーブルコーディネート教室に2年間通い卒業。食品衛生責任者と食育インストラクターの資格を取得し、簡単で華やかで美味しい料理を研究中。クスパアワード2017年新人賞を受賞し、3年連続関西エリア賞、さらに3年連続クチコミ部門賞を受賞。


■実績

Webサイト掲載
まちっと北摂

■保有資格

食育インストラクター / 食品衛生責任者
メンタル心理カウンセラー/上級心理カウンセラー

教室詳細情報

■教室所在地

大阪府 豊中市

■教室最寄り駅

北大阪急行千里中央駅

■最寄り駅からのアクセス

北大阪急行/千里中央駅より徒歩約13分
大阪モノレール/千里中央駅より徒歩約15分
阪急千里線/北千里駅より徒歩約17分
阪急千里線/南千里駅からバス10分。

■教室開始年

2017年

■レッスン開催場所

自宅キッチン


  • クスパアワード2023 クチコミ部門賞
  • クスパアワード2022 クチコミ部門賞
  • クスパアワード2021 クチコミ部門賞
  • クスパアワード2020 エリア賞
  • クスパアワード2019 エリア賞
  • クスパアワード2018 エリア賞
  • クスパアワード2017 新人賞
先生情報
HARUNA
HARUNA
食品衛生責任者/食育インストラクター   大阪府出身

大手料理教室、全コースを卒業。飲食店で働いていた経験から食空間も大事にしたい気持ちがあり、テーブルコーディネート教室に2年間通い卒業。食品衛生責任者と食育インストラクターの資格を取得し、簡単で華やかで美味しい料理を研究中。クスパアワード2017年新人賞を受賞し、3年連続関西エリア賞、さらに3年連続クチコミ部門賞を受賞。

先生紹介動画

教室からのお知らせ

2025/2/9

2月10日(月)朝10時から『春のおもてなし料理』の申し込み受付を開始します。

筍、菜の花、そら豆、アスパラガス、ホタルイカ、春きゃべつなど春の食材をたくさん使ったおもてなし料理をお伝えします。

お申し込みお待ちしております。

2025/1/28

1月29日(水)朝10時より『大人も楽しむ♪ひなまつり』レッスン申込み受付を開始します。

・ ひし形の三色ちらし寿司
・ 蛤の茶碗蒸し
・ ほうれん草のお浸し
・ カラフルな海老団子フライ/藻塩
・ ひなまつりカラーのプリン


皆様と楽しくレッスンできることを楽しみにしております。

2025/1/12

1月13日(月)朝10時より『大人のバレンタインレッスン♡』の申し込み受付を開始します。

口溶けの良いクーベルチュールチョコレートを使って、『ラムレーズントリュフ』と『オレンジのブラウニー』を作りましょう。
作ってそのままお持ち帰りできます。教室での試食タイムもあります♪

バレンタインのテーブルコーディネートをしてお待ちしております(*^-^*)


ページのトップへ戻る