サーモンソテーと焼き野菜のマリネのレシピ、作り方(三谷良子)

クスパ > クスパ レシピ > 野菜・きのこ・豆のおかず > 野菜 > なす > サーモンソテーと焼き野菜のマリネ

クスパ レシピ

サーモンソテーと焼き野菜のマリネ 三谷良子先生

印刷する

2

【カナダ産「メープルシロップ」を使用】
メープルシロップの優しい甘さ、コクは和風の出汁の風味にもぴったりです
カナダの食材「サーモン」も一緒に、秋野菜たっぷりのマリネに仕上げました

【ケベック・メープル製品生産者協会×クスパ】コラボ企画で制作されたレシピです。

<材料>  分量:4人分   調理時間:20分

サーモン
3切れ
さつまいも
1本
玉ねぎ
1個
なす
2個
A)熱湯
100ml
A)鰹だし(顆粒)
小さじ1/4
A)酢
大さじ2
A)薄口醤油
大さじ1
A)メープルシロップ(ミディアム)
大さじ1と1/3

作り方

【1】

サーモンは皮を取り4等分に切って塩こしょう(分量外)をふる。薄力粉(分量外)を薄くつけて、オリーブ油(分量外)でカリッと焼いて取り出しておく。

【2】

さつまいもは1センチ厚の半月切り、玉ねぎは一口大のくし切り、なすは一口大の乱切りにし塩水につけてアクを出し水気を拭く。

【3】

2の野菜を固い物からオリーブ油(大さじ1/分量外)を熱したフライパンで加熱し、竹串が通るくらいまで火を通す。

【4】

A)の材料をボウルに入れて混ぜ合わせ、マリネ液を作る。


【5】

サーモンと野菜を4に加えて漬込み味を馴染ませる。

★調理のコツ・ポイント★

いろいろな野菜でアレンジできます。サーモンの他に鶏肉でもグッド。

レシピ制作者

三谷良子

三谷良子:パン&料理教室 サロンドファリーヌ(神奈川県 横浜市栄区 小菅ケ谷)

■先生のプロフィール

服部栄養専門学校にて製菓パンライセンスを取得。フランス・パリの料理学校ルノートル、ル・コルドン・ブルー東京…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 4月 4日(金)   心と体を整える  漢方・薬膳カフェ@本郷台


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『春のお弁当に使えるレシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年3月13日

このたびクスパのお問い合わせ先メールアドレスを下記に変更いたしました。
【クスパカスタマーサポート】cspa_support@orangepage.co.jp

今後クスパへお問い合わせいただく際は、「お問い合わせフォーム」からお送りいただくか、「cspa_support@orangepage.co.jp」宛にお送りください。
※これまでご利用いただいていた「info@cookingschool.jp」のメールアドレスへお送りいただいても、クスパ側で受信することができませんのでご注意ください。
今後ともクスパをよろしくお願いいたします。


最近チェックした教室

M's

M's

(北海道札幌市東区)