クスパ > 三重県 > こびとの時間 > ブログ記事一覧

最終更新日:2021/4/29

こびとの時間(三重県四日市市伊坂台)

とにかく映える❢かわいい食べ物が作れます。

この教室のフォロワー:
1人

こびとの時間

>>ブログを見る

最新のブログ記事

和菓子の練り切り すいか
2024/6/16 13:28 UP
すいかの練り切りは人気ですね。
とても難しそうに見えるのですが、
綺麗に作るのには、技術よりもコツですね。
鳴海中日文化センターの夏休みの講座でご案内させていた…続きを読む>>
ひたすら試してランキング チーズケーキ3位のシャトレーゼを試してみた
2024/6/15 17:54 UP
世の中のありとあらゆるものを忖度なしに清水麻椰アナウンサーが検証し、
独自ランキングを紹介するMBS「サタデープラス」の
『ひたすら試してランキング』。
大好き…続きを読む>>
デコ巻き寿司でハッピーバースデー
2024/6/14 17:07 UP
お誕生日を祝う、真心のお供をさせて
いただきました。
キャラクターの巻き寿司、
普通の酢飯と、奈良の古代米の酢飯を
続きを読む>>
練り切りちぎりパン
2024/6/13 17:18 UP
2歳のお誕生日に
それいけ!アンパンマンの
ちぎりパンを作らせていただきました。
アンパンマン、バイキンマン、
続きを読む>>
和菓子の練り切り ひまわり
2024/6/12 17:22 UP
ひまわりの和菓子を作りました。
ひまわりは、太陽に向かって咲く花。
背が高く力強く、
元気を与えてくれる花ですね。
続きを読む>>
あんフラワーケーキ
2024/6/11 17:15 UP
練り切りで使うあんを口金に詰めて
絞ったあんフラワーケーキです。
お隣の奥さんからのご依頼で、
お姉さんが遠方から遊びに来られるので
続きを読む>>
和菓子の練り切り とうもろこし
2024/6/10 11:27 UP
夏祭りでは、焼いたとうもろこしは食欲をそそりますね。
私は前歯にとうもろこしの筋をはさまるので、あまり食べません(*'▽')。
中日文化センターでは、夏休みの親…続きを読む>>
アフタヌーンティーセットに飾るヘルシーフィンガーフード
2024/6/9 17:15 UP
美穂ちゃんと拓子ちゃんに誕生会をしていただきました。
今回は、美穂ちゃんと私で予定している、教室か会、
名前は決めていないんですが、その会の試作をして食べました…続きを読む>>
和菓子の練り切り 枇杷
2024/6/8 11:21 UP
枇杷は爽やかな甘さの果物ですね。
日本では温暖な地域で栽培され、
5月~6月に収穫されます。
今回の枇杷のお菓子は、
続きを読む>>
とも舎でランチしました
2024/6/7 17:58 UP
三重県三重郡川越町のとも舎でランチしました。
天ぷら定食
大きな海老が3尾も入っていて、茶わん蒸しもおいしかったです。
ヒレカツ定食
続きを読む>>
先生情報
おかもと まきこ
おかもと まきこ
教室主宰   

三重県でこびとの時間という教室を主宰。
老けにくい体を作る料理、あんフラワーケーキ、ちぎりパン、練り切り、デコ巻き寿司などご案内。資格は食品衛生管理者、AGEフードコーディネーター​、食育インストラクター、発酵食スペシャリスト、JSDPパンブーランジェ、JSA練り切りアート・デコカップケーキ・フラワーケーキ・あんフラワー&あんクラフト認定講師、日本デコずし協会デコ巻きずしマイスターなど。



ページのトップへ戻る