のほほんうさぎの週末しあわせごはん
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
てらます土とハーブの学校
やまぐち ようこ 先生のブログ 2024/11/7 16:53 UP-
2024.10.30
てらます「土とハーブの学校」8回目 畑編
お天気ピカピカに晴れました!! 今年開催した中でいちばん気持ち良かった。お天気最高〜!!気持ちいい〜っ!!って心の声が何度も漏れてました🤭夏の暑さの中での作業に比べたら100倍は楽しめた!!!
今日はお一人が初参加でした。畑をするのになかなか勇気が出なくても、みんなでやると心強いし、いろんな発見もあって楽しいですよね。ようこそてらますワールドへ♪ 受付後にプログラムを説明して、道具を持って畑へ。 いつものように畑の様子をみんなでパトロール。ハーブごとに手入れが違うので、ボックセージは刈り込みしたり、ラベンダーの風通しのために隣接してるローズマリーを剪定したり、あとは畝周りの草を手刈りしてひたすら敷いていく草マルチ。 広い畑でも、草刈り鎌1本で作業しています。 うさこ農園でも4年間ずっとこのやり方です。 草の勢いが手刈りで追いつかない夏場だけ電動マキタの出番ですが、マルチングするのに草丈を利用したいので基本は鎌1本です。
みんなで手分けして畑も綺麗に整いました。 先月、種まきした大根の勢いがすごい!!! ワケギも順調に育ってました。ほうれん草の発芽にはまだ気温が高いのか、成長ゆっくりめ。小松菜も勝手に生えてたのを収穫しました。 大根葉とワケギもお昼ごはん用に収穫。なぜ間引きをするかもお話ししました。
落花生の収穫もみんなでしました。 初めて見たら、あのピーナッツがこんなふうに土の中からゴロゴロ出てくるとか感動ですよね✨ 無肥料無農薬栽培なので、粒は小さめだけど味は濃いです。 豆類の根には根粒菌が宿るので、よく見ると白いプツプツしたものが見えていたと思います。根粒菌には土中の窒素を運んでくれる働きがあります。 キャッサバ、里芋、さつま芋も掘って さっそくお昼ごはんに食べましょう。 春に植え付けたレモングラスですが、てらますでは冬越しが厳しいので、一旦掘り起こして株分けして持ち帰ってもらいました。霜があたらない場所で土は湿ってる程度でお世話してください。 春になったらまた畑に植え付けましょう。
作業して収穫もしてお腹も空いたので、お昼ごはんの用意!! 毎回、道具も丁寧に洗って片付けて下さり有難い。
畑ごはんへとつづく。。。
#土とハーブの学校 #てらます #ハーブ #広島ハーブ #畑ごはん #ハーブの冬越し
先生情報 |
|
やまぐち ようこ |
|
自然と手作りが大好きな料理人。 管理栄養士、巻き寿司大使、デコもち講師 暮らしを楽しむハッピーアドバイザー 自宅料理教室「のほほんうさぎの週末しあわせごはん」開催。 病院管理栄養士勤務を経て、ナチュラルカフェHappyaroma店主。 現在は広島で自宅料理教室の他、こどもエコクッキング、地域イベントなど開催。 モットーは仕事も趣味も一生懸命。 広島テレビテレビ派ウチごはん担当。 プロフィール詳細をみる |