くつろぎのパン教室「T-grace」

くつろぎのパン教室「T-grace」

(三重県鈴鹿市)

JHBS講師コース2月

T-grace 先生のブログ 2025/2/20 22:52 UP

今日は「JHBS認定教室T−grace」の『講師コース』のレッスンをさせていただきました。


今月のカリキュラム『クーゲルホフ』 アルザスタイプ
フランスタイプ
ウィーンタイプ 3種類の生地で作ります♪

もう1つは『ラ・ムーナ』 冷蔵発酵が出来るパンです(*^^*) レッスンでは、前日に捏ねて冷蔵発酵しておいた生地と、当日捏ねた生地の2種類の違いを学びます。
こちらは今日捏ねた生地で焼いた『ラ・ムーナ』(*^_^*)
お楽しみメニューは『ソイミルクゼリー』


そして、今日も『JHBSの新コース』の補講レッスンをさせていただきました♪ 『カレーベーコンロール』

『ブリオッシュ』

お菓子メニューの『香ばしうす煎』

今日も長時間、お疲れ様でした(*´艸`*)
ご試食タイムでは、それぞれのパンの違いを食べ比べていただきました(*^^*) 『クーゲルホフ』は、私が苦手な『ウィーンタイプ』のフィリングが皆様に人気で驚きました(笑)(*´艸`*)

今月もご参加ありがとうございました。 来月のパンも楽しみにしていて下さいね。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※      “くつろぎのパン教室「T-grace」”とは、どんな教室・・・・? ご興味のある方は、ホームページをご覧下さい。
★くつろぎのパン教室 T-graceホームページ★
 

ブログサイトを見る 教室HPのURL

[PR]
先生のブログ記事一覧へ

特集