手ごねパン教室smammile(スマミール)

手ごねパン教室smammile(スマミール)

(長野県茅野市)

休止中

引っ越しました

あやね 先生のブログ 2022/6/2 9:02 UP

[PR]

こんにちは
smammileのあやねです


ブログをひらけば 驚くような月日がたっていて
どったんばったん どんな風に毎日を過ごしていたのかも
良く思い出せないような時を 送っていたようです



いやいや 驚いてるのはこっちよ 音沙汰なさすぎでは!!!

とお思いの皆様 本当に申し訳ございません


沢山の連絡を頂いて
その度によし! と思ってパンを作り
どんなのが食べたいかなぁ どんなのを一緒に作りたいかなぁ
と思案しながら試作してきましたが
なかなか 今までのように これ!
というのを作り出せない自分に とてももやもやしています


自由にパンを作れなかったあの時間が
こんなに パンを作ることをしなくても平気な自分に なってしまったこと
こんなに アイディアを産み出せない自分に なってしまっていることに

どういう言葉をつければいいか それ自体もよく分からなくて

とにかくもやもやしています


それは あの時間のせいにしたいだけで
そのせいではないかもしれないけれど

自分でなくなってしまったような 不思議な感覚



そして春になってからは 夏の農業の準備が始まり (農家の嫁になりました!この話はまた詳しく!)

パンを作る時間が なかなか取れずにおります


でもですね
皆さんと 一緒に作りたい気持ちというものだけは ずっと変わらなくて
常にわたしの頭の中にあります

なので 新しいアイディアを携えて戻るまでの間
少しだけ 違うことへお付き合いして頂けたらと 思います



まず
引っ越しました!
お引っ越しして2ヶ月が経ちました


のびにのびにのびてやっと


心穏やかに過ごすことのできる場所が できたことがとても嬉しいです


築50?60?70年だとか?
定かに分かりませんが
こちらの平屋が今の我が家です
なかなかな雰囲気を醸し出す おうち
すきま風が沢山入るので
ピューピューハウス
と名付けました



今回のブログは
ここに住むと決めてから 住めるようになるまでの
セルフリノベーションの話 (かっこ良く言ってみます)

旦那さんの 得意分野です



このおうち 玄関を入るとこんな感じでした
暗っ!!!

おばけいる…?

って位 明るさがたりないおうちでした

おそらく寒さ対策のためのカーテンが 廊下全面にしてあったので なおさらですね

こちらのおうち 何をしてもいいよと 快く貸して頂いて

まずはとにかく 中の物を整理をしました


ここに住んでいたおばあちゃまは もうずいぶん前に亡くなったそうで

人が住んでいるおうちに比べたら 物も少なかったと思います

beforeの写真があまりないのですが

とにかく全てのものを出して 整理

5Kあるうちのひとつ

リビングにするところは 畳を全て取り外し

旦那さんが基礎部分を見直し

透湿防水シートを貼り


このボヨヨーンの断熱材を入れ込みました

断熱材って触れてるだけでも あたたかく感じるのですね
この作業中 まだ冬だったのでこれにくるまると あったか~


その上に板を張り打ち付け (向こうに見えるお山状の保温マットの中には 娘が隠れています。見えるかな?)
全面にカーペットを広げ


襖や天井、壁を白く塗り もうひとつカーペットを広げると
まぁまぁ素敵になってきましたね!



さらにそこに 冬の必需品
おこたつを掛けると

おぉ~
別の家みたい~



○の中の真っ暗な部分が


こうなりました


明るい!!!

良かった~
カーテンをとったので 光はそれなり入るようになりました
向こうの続きのお部屋は寝室です


お次はキッチン



before全体像を撮るのを忘れましたが 6畳コンパクト空間に なかなか古いシンク&ガスと

大きめの食器棚と 小さなテーブル
という感じの台所でした

最初はこのシンクもそのまま使おう となったのですが

色々無理!!
というわたしのわがままを聞いて 旦那さんが

シンクを取っ払って


壁や

昔ながらの蛍光灯つき天井を

ペンキで塗って LEDシーリングライトにチェンジし


キッチンシンクとガス台を 買ってくれました( ゚∀゚)
約170cmほどの私たちが キッチンで作業しやすいように 底をあげてくれて
床もフロアマット?クッションマット?と 板を打ち込みむと ここも明るく感じるな


私は窓を全部外し お掃除

外からみたらこんな感じ
ここは 1枚ガラスが入ったらかっこいいなぁ
高いらしいので 残念ながら却下です



上の写真左側
勝手口がありましたが そこは使わないということに決めて 壁を打ち付け 冷蔵庫置き場に


550リッターくん すっぽり


ちょっとごちゃごちゃしていますが
シンクとコンロの間には こんな棚を作ってくれました

食器は今のところこれだけ(*´・∀・)
少し増やさないと 使い勝手か悪いです



オーブンは 相棒の赤のヘルシーシェフから
新しいヘルシーシェフへ
これがなかなか今のところ不調で
初期不良か?って感じですが
とりあえずこんなレイアウト




棚は迷いながらも 業務用みたいなラックにしました
□耐荷性のあるもの □棚板調整できるもの □掃除の楽な素材 □狭いキッチンなので高さを有効に使えるもの
こんなポイントで選びました


ここでレッスンをしたいな と思いながら片付けをしてきましたが

なかなか狭くて どんな風にしたら良さそうかなぁと 考え中です

レッスンがしたい❗️




さてお次
キッチンの隣は すぐに洗面所&お風呂になっていて とてもとてもコンパクト

洗面台もなんともレトロな色に変色


実家を建て直した時の壁紙の 残りをもらったので 切ってボンドで貼り付けてみました



こちらの床も残りのマットをしいて 洗面台の中も塗装すると
↓↓↓
まぁまぁかわいくなったかな?


次は玄関 下駄箱をぬりぬり

ぬりぬり

どこまで塗ろうか迷いながら

こんな感じになりました


玄関入ったところもぬりぬり
なんとここは今もこの状態 笑

住んでると全く違和感なくなってきます(´-`)

でも玄関開けると ここがまず目に入ってくるので どうにかせねばな




リビングの隣は4.5畳のお部屋があって ここもなかなかの場所でした

この窓がすきまだらけで 外から砂は入るわ 風は入るわ
風が吹いたり 車が通る度に
 ガタガタガタッ


やっぱりおばけ…(´゚ω゚`)

ここも新しいガラスを買うにはちょっと 予算オーバーなので
旦那さん色々工夫をしてくれました

開かなくてよし
だけど 光は取り込みたい
ということで


プラダンだっけな? を打ち付けて すきまをぐんぐん埋めると

ぜんぜんガタガタ言わない(゜o゜)

すごい~

そこに新しいカーペットを敷くと 古い畳もとりあえず目立ちません

ここは今はお洋服置き場になっています 物置ですね

続いて子供部屋です

ここは昔ながらの 土壁?
でキラキラした砂みたいのがさわると落ちてきます( ゚ー゚)ヤメテ
養生をして 下地とペンキをぬりぬり
ムラになったので 重ねてぬりぬり



棚はパーポーに塗って


飾り板も白く塗ると ↓↓↓
おぉ!! かわいい
こちらも畳の上に新しいカーペットをしいて
彼女の家具を入れれば





おぉ~ なかなかかわいいですね


片付けが苦手な娘 頑張らないとすぐ部屋が汚くなります

せっかくの好きなものコレクションを 可愛く保てるように頑張りましょう



まだ綺麗にできていないところもありますが また手を加えたら 旦那さんの頑張りをみてください





鯉もいます 笑
ここらへんの昔ながらのおうちは 鯉の池があるところが多いです

娘がエサ係さん

お腹が減ってると近くに行ったときに お口をパクパクさせます


コイキングお腹減ってるよ~

とお知らせすると エサをパラパラ~

わっ!!!
っと娘はコイキングたちを驚かせるので かわいそう




玄関を開けるとすぐ畑です
ここがとってもお気に入り!
ここの話はまた今度

皆さんに美味しいお野菜を 届けたいなぁと思って日々 野菜ばたけを楽しんでいます



今回のおうち作りはここまで!



レッスンはもうしばらく おやすみしますm(_ _)m

それまで農業ブログになりますが

野菜を育てることと 美味しいパンを作ることが 繋がるような 時間になるよう常に考えています


またお時間がありましたら 読んで頂けると嬉しいです!


最後に 私たち夫婦のズッキーニ畑と八ヶ岳

ブログサイトを見る 教室HPのURL

先生のブログ記事一覧へ

特集