アイシングクッキーフラワーケーキ教室ribbonbe…

アイシングクッキーフラワーケーキ教室ribbonberry

(長野県松本市)

休止中

イソマルト塾!に参加してきました♡

ami 先生のブログ 2018/11/22 11:54 UP

[PR]

こんにちは^ ^
松本市 お菓子とリボンのお教室
Ribbonberry(リボンベリー)のamiです。

毎日があっという間で今年ももうあと少し・・・と考えてびっくりした私です。
早くレポをしなくては。。。!と思っていたのに1ヶ月経ってしまった💦

先月ですが、JSA本部講師mari先生をLumos愛先生が招致して下さり
イソマルト塾@松本
に参加してきました。
mari先生はイソマルトをものすごく研究されており、作品に使用されているイソマルトの美しさに定評があります。

イソマルト(別名パラチニットとも言います)とは・・・「飴」
高温で溶かすことにより飴として使用することができます。
シャカシャカクッキーなどでご覧になったことがある方も多いのでは?

とっても可愛いアイシングクッキーのデザインにもよく使われますが、
一方で「曇りやすい」「気泡が入る」など、ちょっと厄介なヤツでもあります。

そんな厄介なイソマルトを研究した成果を惜しみなく教えてくださいました。


みんな細かなコツを聞いています。研究(実験?)の成果、こうしたら、こうなってしまったから、こうしてみた。など、惜しみなく知識を披露してくれました。そしてこの日の作品はこちらどうですか?透明感。伝わりますか??気泡も曇りもなく、向こう側が透けて見えるんですよ!

このクッキーは当サロンにも飾ってありますので、ぜひご覧になってくださいー!1ヶ月経ちますが、このままの状態を保っています^^こちらのイソマルトを使ったレッスンはお申込みがあればデザインや内容を変え、個別に対応していきたいと思います。参加できなかった方など、気になる方はお問合せ下さいね!mari先生、愛先生ありがとうございました!■ご予約・お問合せ■◆お教室について(レッスン規約・レッスン場所等)
 初めての方は必ずご確認下さい。
◆最新のスケジュール・募集中レッスン
  ご予約お問合せはこちらをクリック
 
★LINEでのお問い合せ
 ribbonberry公式LINEとお友達になった後、トークにてご連絡下さい。
 トークでのやりとりは1対1です。公開されることはありませんのでご安心下さい。
↓こちらをタップしてお友達追加 
 
※注意※ ボタンをタップしても「該当ユーザーがありません」という表示になる場合は
amebaアプリ右上に「地球マーク」があるので、それをタップして ブログを旧表示にしてから再度「友達追加ボタン」を押してみて下さい。
(ID:@oqh9351e)で検索も可能です。
Ribbonberry公式ラインQRコード↓
☆ Ribbonberry HP ☆

Ribbonberry FACEBOOKページ

インスタグラム

生徒さまの作品等サロン用はこちら
Instagram ribbonberry レッスン専用アカウント

ブログサイトを見る 教室HPのURL

先生のブログ記事一覧へ

特集

最近チェックした教室open