~Happy pan time☆~なおんちのパン教室

~Happy pan time☆~なおんちのパン教室

(静岡県裾野市)

太白胡麻油ってなに?

しげとう なおこ 先生のブログ 2020/10/16 12:12 UP

[PR]

静岡裾野市

大雑把さんでも大丈夫!!
【家族が喜ぶパン作り】

Happy pan time☆
なおんちのパン教室
しげとう なおこです

ホームページはこちら

★★★


「太白ごま油」ってご存じですか?

ごま油なんですが、
無味無臭でゴマの香りはしないんです。


なのでお菓子やパンにも
よく使われています。



「マルホン胡麻油」で有名な
竹本油脂株式会社
HPより抜粋してみました。



太白胡麻油が
お菓子·パン作りにおすすめな理由


・液体油脂

常温で液体のためバターに比べて準備が簡単です。

また生地が締まりにくいのも特徴です。


・酸化しにくい

ごま油は油脂全体の中でも酸化しにくく、
特に高温加熱に強い油です。

焼き上がりが油っぽくなりにくく、
冷めてもふわふわ、 しっとり感が持続します


・ノンコレステロール

植物油脂はすべてノンコレステロール。

レシピによっては油脂の総量を抑えることが出来るので
カロリーカットにもつながります。

最近ではごま特有の「セサミン」 の
抗酸化作用が注目されています。


・乳化性がよい

乳化性がよいので他の食材と混ざりやすいです。

特にチョコレートとは相性抜群です。

ケーキ生地もムラなく仕上がります。



バターと違って切らなくていい
ベタベタしない

サラダ油などに比べて
酸化しにくい


パンやお菓子に手軽に使えますよね!

食感もサクサクして美味しいんです


もちろんお料理にも使えるので、
1本あればいろいろ使えますよ!



そんな太白ごま油を使った食パンのレシピを
公式LINEにご登録いただいてる方に





無料プレゼントいたします




ふわふわ、耳はカリッと♡
そのままでもトーストしても美味しい😋



明日17日(土)10:00までに
お友達になって下さいね


17日10時過ぎにLINEで
詳細をお送りします



自宅レッスン
只今の空き状況



10月☆レッスン開催日
10月

20日(火) 
30日(金) メープルおうちパン講座 

・おうちパン認定講座
・なおパンコース
・食パンの会
随時受け付けております♡



土日祝は
リクエスト開催いたします。
お問い合わせください!

【レッスンお問い合わせ・ご予約】

公式LINEアカウント



こちらをタップ
ID @fmi3183bスタンプやメッセージを送っていただけると1対1のトークが出来ます。他の方には見えませんので、お気軽にお問い合わせ下さいね!公式ライン登録して頂いた方には
レッスンのお知らせやお得な情報をお届けしています

初めての方のお申し込みはこちら→☆☆☆


お問い合わせ
happypantime@gmail.com


2日以上経って返信のない場合は
gmailから受信できるかお確かめの上
もう一度ご連絡いただけますよう
お願い致します。

しげとう なおこ

ブログサイトを見る 教室HPのURL

先生のブログ記事一覧へ

特集