手ごねパン教室*テテ

手ごねパン教室*テテ

(茨城県かすみがうら市)

パン作り 具入りのロール成形はこれがおすすめです

tete 先生のブログ 2020/1/31 12:00 UP

[PR]

 
プロフィール / ホームページ / お問合せ   
 
 
こんにちは
手ごねパン教室テテの牛山麻記子です。
 
 
2020年1月リニューアルオープン
 
 
基礎コースレッスン
お気軽にお問合せくださいね。
 
お問合せはこちらからお願いします
(↑クリック)
       教室のコンセプト、レッスンメニューの詳細などは ホームページをご用意していますので
一度ご覧になってみてくださいね。
 
ホームページはこちらをクリック
 
 
 
 
    パン作りには   いろんな形のパンがある中で、クルクル巻いて焼くパンがあります。   見た目もかわいいですね!   私は、クルクル巻いて、切ってという作業が好きです。     この成形、巻いていくうちに具が押されて   とじ目にぎゅーっと集まってくることありませんか?   おすすめの成形の方法を紹介しますね。           成形方法   ①パン生地を四角く伸ばします           ①フィリングをのせます。   塗るタイプのフィリングは、最後のとじ目になるところにはぬらないでください。       そして、レーズンなど(今回はキャラメリゼしたリンゴ)は   パラパラとまんべんなく散らすのも良いのですが、   下のように列をいくつか作ってみてください。       こうすることで、後でスケッパー切ったときに、1つ1つに均等に具が入ります。   巻く前に少し、上から押します。(これで巻く時にパラっと落ちにくくなります)           ③やさ~しく巻きます。ほんとに優しくね!!   最後はとじます。           ④型にあわせてスケッパーで切ります。   カップや型に入れて発酵させます。             ⑤発酵後です。   大きくなりました。             ⑥焼成します。   型に対してパン生地が多かった(;^_^A             こんな風にちぎって1つずつラッピングしても   可愛くなりますよ!   これをたくさんカゴに入れて、お友達が来た時にティータイムに出すと 喜ばれます(^^♪       パン作りの参考になれば嬉しいです。           _____________   パン教室について     新たにパン作りを始めてみたい方 新しい趣味をお探しの方
 
手ごねパン教室テテで、パン作りをスタートしてみませんか?
 
 
教室のコンセプト、レッスンメニューの詳細などは
ホームページをご用意していますので
一度ご覧になってみてくださいね。
 
ホームページはこちらをクリック
 
 
 
 
 
*********
 
手ごねパン教室テテ
牛山麻記子

定休日:土日、祝日 営業時間:9時〜16時

お問合せはこちらからお願いします
(↑クリック)

※ご返信は2〜3日営業以内に返信をさせていただきます。
 
 
 *********
 
 

ブログサイトを見る 教室HPのURL

先生のブログ記事一覧へ

特集