紅茶教室 Agre'able~アグレアブル~

紅茶教室 Agre'able~アグレアブル~

(大阪府大阪市北区)

和アフタヌーンティー☆奈良ホテル

山田 希 先生のブログ 2024/3/18 21:05 UP

パリフレンチフラワーアレンジメント・ハーバリウム
&紅茶教室
Agre'able~アグレアブル~です。
 
 
奈良2日目は
奈良ホテルのアフタヌーンティーへ
 
『茶寮世世でシャンパンディライト♡奈良旅』 新しい建物のホテル棟もステキでした☆ パリフレンチフラワーアレンジメント・ハーバリウム&紅茶教室Agre'able~アグレアブル~です。こちらの続きです♪ …ameblo.jp こちらの続きです^^
 
 
奈良ホテルは
メインダイニング “三笠“ の方が有名ですが
(苺アフタヌーンティー🍓をされていました)
 

“日本料理 花菊“ では
和アフタヌーンティーをやっていまして
 
和のセイボリーが
ランチの代わりにもなりそう!ということで
 
“日本料理 花菊“ の
和アフタヌーンティーの方を選びました
 
 
 

ウェルカムティーは
昨年英国フェアでも試飲させていただいた
スパークリングティー
 
これ、最近よく見かけます^^
 
 

セイボリーもスイーツも
美味しかったのはもちろんですが
 
お紅茶はカップでサーブされ
 
カップに7分目くらいの量で
 
沢山の種類を楽しむことができたのが
良かったです
 
 

こちらは2回目で、たっぷりの量で出てきました^^ 
 
1月に別のお店でいただいた
"大和橘" のお茶 があり
美味しくて2回も頼んでしまいました^^
 
”大和橘”は
日本に古くから野生していて
今は絶滅危惧種に指定されているそう。
 
日本固有の柑橘で
奈良県では再生に取り組まれているようです
 
 

こちらの苺のゼリーも
とっても美味しかったです♪
 
 

右のは甘酒です。スイーツは後からも出てきて、盛り沢山でした♪
 
時間が90分と短めなので
アフタヌーンティー好きの方にとっては
予約を少し迷うところではあると思いますが、
 
90分という短さは全く感じず
 
ゆったりと
盛り沢山な感じで楽しめました
 
温かい和のセイボリーも良かったです♪
 

スタッフの方のサービスも気持ちよく
 
遠方から来てくれたお友達と
素敵な時間を過ごすことができました。
 
是非また伺いたいと思っています
 
 
奈良旅読んでくださり
ありがとうございました^^
 
 
こちらでは、
『紅茶でおもてなしレッスン』の
一部をメールレッスンにて
お届けしております。
 
  
 
今よりもっと
おもてなし上手になりたい方へ向けて、
 
喜ばれる ’お家アフタヌーンティー’ が
開けるようになる手順を大公開しています
 
 
7日間にわたるSTEPメールで
 
どんな紅茶を選べばいいの?
おもてなしのテーブルに欠かしてはいけないものは?
美味しい紅茶はどうやって淹れるの?
 
など
 
喜ばれる’お茶会’ ’ティーパーティー’が
開けるようになる方法を
 
全て無料で公開中です
 
 
おもてなし好きの人はもちろん
おもてなしが苦手な人にも
 
読むだけで、簡単に
 
おもてなしの心が身に付き
暮らしが潤う
 
『紅茶でおもてなし術』を
お届けしていきます♪
 
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 
ご登録はこちらから
STEPメールが届かない方は
agreable_ny★yahoo.co.jpより
(★を@に変換ください。)
メールが受け取れるよう設定をお願いいたします。

ブログサイトを見る 教室HPのURL

[PR]
先生のブログ記事一覧へ

特集

最近チェックした教室open