daily kitchen
(北海道札幌市白石区)
管理栄養士が料理の基本をしっかり伝える!見て、作業してわかる料理のコツ。毎日のおうちごはんを美味しく
教室の
情報を見る
⇒
岡本 由香梨先生
食物栄養科の短大に通いながら、夜間の調理師学校に通い、食を学びました。
卒業後は病院や施設の栄養士、飲食店の商品開発部補佐として勤務。
趣味の食べ歩きで得た知識も生かし、今回自宅にてお料理教室を始めました♪
近年、札幌市保健所主催料理講座の講師など幅広く活動中。
自宅のキッチンを使った少人数制(2~3名)のお料理教室。
20代~60代。幅広い年代の方から愛され、2回以上参加される方が多いです。
講師の作業をみながら、基本3人ですべての作業を行っていただきます。
基本の切り方や炒め方など、家でも「しっかり作れる」をテーマに簡単、基本の家庭料理を作ります。
スーパーで手軽に購入できる食材を使うので、おうちでも作りやすい。
旬の魚、野菜、肉をたっぷりと使った、バランスよい献立です。
魚のレッスンは、一人一尾、魚を捌いていただくこともあります。
自宅料理教室を始めて12年以上。
専門学校での栄養学講師、企業とのコラボレシピ作成、スーパーでの定期的な講師業務、新聞のレシピコラム、インターネットレシピサイトへのレシピ提供を行っている私だからこそ話せる、経験を踏まえた料理の基本。
調味料の選び方、火加減、火の通り方の確認、使いやすい調理器具など。
今までの経験を生かし、さまざまな質問に答えさせていただいてます。
答えきれなかったものは、メールでもお応えしています。
気軽にご質問ください。
10回通うと1回無料になる!
多くの方がポイントを利用する、リピーターの多い教室です。
長く通うことによって、家庭料理の基本が身に付きます。
通いやすい価格と気軽さ、わかりやすいレッスン内容をこれからも続けていきます。
管理栄養士の知識を生かし、糖尿病や腎臓病等の疾患に合わせて、治療食調理レッスンも個別に行っております。
お気軽にご相談ください。
開催日以外にも日程調整は可能です。
お気軽にご連絡ください♪
レッスンは基本、女性のみとさせていただいております。
現在、予約可能なレッスンは存在しません