SweetKitchen

SweetKitchen

(滋賀県近江八幡市)

シリカゲルの再利用

坪田友紀 先生のブログ 2025/4/24 21:34 UP

皆様こんにちは 今日はシリカゲルの再利用についてです お菓子や海苔についてくるシリカゲル 再利用できるのか?と考えた事はありますか? そもそもシリカゲルとは何なのでしょうか??
シリカゲル
原材料 ケイ酸ゲル 色   透明や青 形   粒状 自身の重さの50%程度湿気を吸う。 吸湿すると半透明か青→ピンクへ変化する。 手軽な再生方法 ①フライパンで加熱 袋からシリカゲルを取り出し油などが付いてない綺麗なフライパンで弱火で加熱する。 ピンクから青に変わったら冷まし密閉容器で保管する。 ②電子レンジ加熱 解凍モードか弱めの出力でゆっくり加熱する。 ピンクから青に変わったら冷まし密閉容器で保管する。 ③天日干し 直射日光の元で青色に戻るまで干す。 時間がかかりますが焦げる心配が無いのがメリットです!
再生回数は4回を目安にしていきましょう 家でクッキーなどの焼き菓子の保管やプレゼント🎁にシリカゲルが使えますので是非試してみて下さい 。+*。+*。+*。+*。+*。+*。+*。+*。+*。 滋賀県近江八幡市お菓子教室 ~sweetkitchen~ 公式HPはこちら⇨https://www.sweet-kitchen.jp/
滋賀県近江八幡市親子お菓子教室 ~sweetkitchenKIDS~
公式HPはこちら⇨https://kids.sweet-kitchen.jp/
Instagramはこちら⇨Instagram sweetkitchen1116 *。+*。+*。+*。+*。+*。+*。+*。+*。+*。

ブログサイトを見る 教室HPのURL

[PR]
先生のブログ記事一覧へ

特集

最近チェックした教室open