てごねパン教室リメル
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
- 茨城県
- の教室
リクエストにお応えして♪アップルパイレッスン開催します♪
小林 真希子 先生のブログ 2024/12/29 13:48 UP-
■冷めてもふわふわっ
美味しさ続く!
たったの2時間で感動パン♪
2~3日経ってもふわふわ製法♪
■簡単で身体に優しくて美味しい♪
お菓子作りの理想を叶えてくれるスイーツ♪
米粉美スイーツ♪
オンライン&対面レッスン
茨城県鹿嶋市
てごねパンと米粉お菓子教室
『てごねパン教室リメル』
小林真希子です♪
✳︎ーーーーーーーーーーーーーーーーー✳︎
こんにちは
あっという間に年末ですね!!
毎年どんどん早く過ぎていく時間よ・・
大事に過ごしていかなければ!!
1年前に開催したアップルパイのレッスンですが、
去年ご都合が合わず受講できなかった生徒様からリクエストを頂きましたので
1月~開催します
アップルパイが好きな方はもちろん!!
ですが、実は別の理由があって前回開催したレッスンでもあります
それはデニッシュやクロワッサンを作ってみたい方への事前練習のためのパイ生地作り!!
どういう事かというと、デニッシュやクロワッサンってパン作りを始めた方にとって、憧れの存在ではありませんか!?
『いつか作ってみたい』
コース生さんたちの中にはそう思っている方が多かったんですよね
私もパン作りを始めた頃は、憧れの存在だったので、よく分かります
でも、デニッシュはバターを折り込んでいく作業が初心者さんには難しいかもしれない・・・
私が苦手だったからなんですが
だからこそまずはパイ生地作りで、めん棒の使い方や生地を伸ばす作業に慣れて頂いてからデニッシュ作りに挑戦して頂くとスムーズ!!
そう思ったんです
実際に前回アップルパイを作ってからのデニッシュ作り♪
生徒様たちは順調に作られていました
そんな訳で開催したアップルパイレッスンですが、無類のアップルパイ好きさんから!?リクエストを頂きましたので、1月~開催します
リンゴは煮ません!!
生リンゴを使います
だからこその、リンゴの食感を楽しめるアップルパイ
シンプルにパイ生地とリンゴを味わうシンプルなアップルパイ
トッピングには、前日の夜に仕込めばオッケーな即席ラムレーズンが他のお菓子やパンにも使えてかなり便利ですよ
小人数制の為、お席の数が限られています♪
ご希望の方はお早めにお申し込み下さい♪
オンラインレッスン
対面レッスン
詳細&お申込み&お問い合わせは下記の公式ラインからお願いします
LINE Add Friendlin.ee
てごねパン体験レッスンのご案内 茨城県鹿嶋市『てごねパン教室リメル』
日程
1/16
※現在土日クラスは満席となっておりますので、平日クラスのみの受付とさせて頂きます。
いずれの日も10:00~3時間程度
定員2名様となります。
お申込み、お問い合わせはこちら
初めましての方はこちら
『パン作り大好きから伝える講師へ』 プロフィール 2023年 茨城県鹿嶋市で『てごねパン教室リメル』を開業します小林真希子と申します。私は子供の頃からパンが大好きでしたが、パン作りを始めた…ameblo.jp
先生情報 |
|
![]() |
小林 真希子 |
独学でパン作り時代、冷めたらかたくなるパンに悩む。 しかし悩み解消の製法に惚れ込み猛勉強。 クオリティの高い生地作り、かたくならないパン 『2~3日経ってもふわふわ製法』てごねパン教室Ange認定教室として開講 せっかく作るなら、美味しいパンを作って欲しい。 パン作りでもう悩まないで欲しいと強く思い、2023年1月、認定教室として茨城県鹿嶋市の自宅で、てごねパン教室リメルを開講。 プロフィール詳細をみる |