簡単・手軽に作れる!フードアート教室 maki me…

簡単・手軽に作れる!フードアート教室 maki method

(福岡県福岡市中央区)

時短でお弁当をつくる!お弁当の基本ルール

恵方まき 先生のブログ 2024/4/24 6:04 UP

[PR]

 
 
 
これまで1万人以上に指導!  
 
世界でたった10人の
巻寿司大使
恵方まきです!
 
 
 
♡飾り巻寿司マスターインストラクター
♡練り切りアートインストラクター
♡日本フィンガーフード協会 上級 認定講師
 
 

 
 
上の画像は、番組で元モーニング娘の
中澤裕子さんと一緒に
巻き寿司を作った時のものです
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
春に運動会を開催する
学校が多くなりましたね
 
私の住んでいる校区も
5月に運動会が開催されるみたいです
 
 

 
 
運動会や行楽など、イベントには
 
いつもよりも気合の入ったお弁当を
作ってあげたいですよね
 
 

 
 
でも、お弁当を用意するのは
ちょっと大変!
 
 
忙しい朝の時間に
お弁当をつくるには
時短でつくるコツが必要です
 
 
 
まずは、時短のコツをご紹介しますね
 
 

 
 
おかずや主食(ご飯など)のお弁当箱への詰め方は
事前にイメージしておくと準備の段取りも
スムーズになりますよ
 
 

 
 
 
盛り付けに便利な カップやピック類を
前日までに きちんと準備すれば
 
当日朝に あれこれ悩まず詰められます
 
 
 

 
 
下味付けやカット
下ゆで、マリネづくりなど
 
冷蔵庫で保存のきく総菜づくりなどは
お弁当の下ごしらえは
前日に行っておくと
  
時短になりますよ
 
 
 
5月生募集!  
 
※ 募集〆日 4/30
 
【飾り巻き寿司・初級クラス】
※オンラインでも受講できるようになりました  
 

 
2回完結!
 
基礎から学べる
初級クラス
 
日程は

 
★2回完結!
(月1回2種類受講)
★初級修了証授与
 
★受講料 13.640円
(6.820円×2回)
 
★場所 福岡市中央区平尾教室
 
 
日程はこちら
 
★5月スタート
①5/14(火)②6/11(火)
10:30-12:30​​​
 
 
お申し込みはこちら
 
 
 
 
LINE公式はじめました
 
 
LINE公式

 

 
毎日更新中のインスタグラムはこちら
 
 

(恵方まきオリジナルつき無断掲載・使用はお断りいたします)
 
 
恵方まきオリジナル巻き寿司は
約460種類!
 
 
恵方まきオリジナル巻き寿司を
ご使用になられたい方は
 
レシピを販売しておりますので
ご相談くださいね
 
 
 
 
下記に参加しています
お手数ですが
トトロをクリックお願いいたします
 ↓ 
 

 
 
 
出張レッスン4名様~
(1名様、4.400円 別途交通費)
 
 
リクエスト・レッスン
マンツーマン・レッスン
(2種類~ 11.000円~)
 
 
happymakuyo@yahoo.co.jp
090-3732-2550(恵方マキ)
 
 
最後までお読みいただき
有難うございました
 

 
 

ブログサイトを見る 教室HPのURL

先生のブログ記事一覧へ

特集