旬菜健美クッキングスクール

旬菜健美クッキングスクール

(福岡県福岡市中央区)

柳橋連合市場 昆布屋さん、健在! 鍋の季節には欠かせない天然昆布

かもはらいずみ 先生のブログ 2020/12/4 16:38 UP

[PR]

こんにちは。
ヘルシーな食を身近にする専門家 蒲原泉です。  
  
 
**************************************
● 公式サイトは こちら>>
**************************************
 
先日、柳橋連合市場に行ってきました。
 
最近、変化の多いお店が多く
「あの昆布屋さん、まだやってらっしゃるかしら・・・??」と
少しの不安を感じながら訪れてみると。
 
 
 
あったーーーー!!
 
 
 
まる樹商店さん!

 
 

よかった!  お店がちゃんと残ってて。
 
こちらでいつも購入するのは、天然羅臼昆布の端の部分(切れ端)を
袋詰めされたもの。
 
 
羅臼昆布といえば、高級昆布。
 
しかも”天然”とくれば入手が難しく、ほとんどが贈答用に使われる。
 
 
でも!
こちらの羅臼昆布切り落としは、天然(←まずこれがレア)のうえ、
500g2000円(100gあたり400円の計算になる)という
とってもお手頃価格なのです。
 
レッスンに来てくださる生徒さんにもご紹介していますが
それぞれ買いに行かれて、ファンになる方が続出^^
 
とってもいいお出汁がでるのですー。
 
 
昆布500gって、けっこうな量です。
 
でも
 
保存は常温でいいし、日持ちも限りなくいい。
コスパは最高。
 
ただ、少人数の家族だったり一人暮らしだったりで
”欲しいけど500gは多い~~~!”
ということもあるかもしれません。
(こちらのまる樹商店さんでは500g単位)
 
そういうかたには、私がまとめて買って
レッスン時に100gずつお分けしています。
 
100gずつ分けて400円で!(お駄賃・笑 は、いただいておりません)
 
気になる方はレッスンの時にお声掛けくださいね。
(注:私はまる樹商店さんの回し者ではありませんよ)
 
 
これからお鍋の季節。
 
天然の羅臼昆布だと、沸騰しても取り出さずに済み
(天然物はヌルヌルしません)
 
具材としていただくことができるので
重宝しています^^
 
 
**************************************
***
旬菜健美クッキングスクール
092-791-2426
http://shunsaikenbi.com/contact/
http://shunsaikenbi.com/
お問合せは・・・こちら
スクールの詳細 /  アクセス /    
 
 
 
 
 
 
 

 
 

ブログサイトを見る 教室HPのURL

先生のブログ記事一覧へ

特集