SorairoCookies

SorairoCookies

(北海道札幌市手稲区)

【Q&A】ワークショップは何名以上で予約可能?

Megu 先生のブログ 2020/10/14 15:01 UP

[PR]

大人も子どもも楽しめる♡
お子さま同伴レッスン可能
平日・休日レッスン可能
出張レッスン可能






北海道札幌市手稲区
アイシングクッキー教室
現在対面レッスン休講中
2021.5月再開予定




元・保育士(11年勤務)Nanairo-Sugar***
基本技術講座ディプロマ取得第1号kikiribbon 認定講師ルルベちゃん®︎認定講師



SorairoCookies
(ソライロクッキーズ)



お問い合わせの中で多い質問についてお答えしまーす。良かったら参考にしてみてください¨̮♡【Question】ワークショップ(体験レッスン)は何名以上で予約可能?どのようなレッスン内容が対応可能?
【Answer】10名様以上で予約可能です。当日キャンセルが出ることを予想して主催者様には余裕のある募集人数を設定していただき10名様を下回らないようにご協力をお願いしています。
料金・内容については個別の意向をお伺いして双方で話し合って決めています。例えば…◡̈*♡.°⑅入れ替え制で定員5名様で全5回の時間枠に振り分けて15分くらいでデコレーションを楽しむ内容のワークの場合おひとり 平均600円〜800円前後小中学校等の保護者様向けで行う2時間以内のアイシングクッキー講座は簡単にアイシングクッキーについての座学をして、講師のデモンストレーションを挟みつつ、製作する内容で25名様以上の大人数でおひとり 平均1500〜2000円1dayレッスンと同じクッキーの枚数で2時間程度の時間に収めたワークショップの場合は通常の1dayレッスンと同額でおひとり 3500円
内容の他にデザインやクッキーの枚数などを踏まえて金額を算出しているため金額はその時々で異なりますが上記を目安にしていただけたらと思います◡̈*♡.°⑅‪- - - - - - - - - - - - - - - - - ✄‬
昨年までは20人超えの大人数のワークショップも含め事前準備から当日のワークショップまで私ひとりで全てをやりこなしていました。そこで学んだ準備の要領や当日スムーズに行うための心構えや下準備などを活かして今後は基本技術ディプロマコースレッスンのディプロマ生さんたちの中で希望者がいたらアイシングクッキー出張レッスンのはじめ方講座を受講していただきその後、実際にワークショップのアシスタントとして事前準備から当日まで参加して実際に講師としてどのようにワークショップを行っているかを実践で学んでいただこうかと思っています。ゆくゆくはディプロマ生さんたちに独り立ちしていただき私がアシスタントとしてお手伝いする役割になってサポートしていきたいなぁ…♡と考えています。
……………………………

ご予約前に必ずお読み下さい
ご予約完了と同時に規約に同意したものとみなされます。
↓レッスン規約



お問い合わせ〜ご予約完了までの流れをまとめていますこちらのご予約手順に沿ってご予約することが可能です。↓☆★☆



レッスンスケジュールはこちら↓☆★☆



各レッスンの詳細などはそれぞれの☆★☆をクリックしてください。


お子さま同伴レッスンについて↓★☆★



教室について↓★☆★



アイシングクッキーレッスン1dayレッスンからコースレッスンまで多様なレッスンメニューがあります。
料金・詳細→☆★☆



アイシングクッキー出張レッスンのはじめ方講座
対面レッスンと通信レッスンのいずれかを選択できます。
詳細・料金→☆★☆


SNS advice classアメブロやInstagramの作成・活用方法などをお伝えするレッスンです。

料金・詳細→☆★☆




ルルベちゃん®︎レッスン
詳細・料金→☆★☆


リボンレッスン各種リボンレッスン可能です。iknitbag by hapinesukikiribbonレッスン

料金・詳細→☆★☆





どこまでも広がる空のように
いろんな発想をカタチにしよう♫SorairoCookies


☆★☆をクリックするとそれぞれのリンクを 閲覧することができます。

SorairoCookies HP→☆★☆


Instagram(@azu_sorairo_cookies)→☆★☆

Facebook(@azu.sorairo.cookies)→☆★☆

Twitter
(@azu_sorairo_cookies)→☆★☆





ボタンをクリックしていただけると嬉しいです♡よろしくお願いします。↓↓にほんブログ村


にほんブログ村

にほんブログ村

ブログサイトを見る 教室HPのURL

先生のブログ記事一覧へ

特集

最近チェックした教室open