アボカドのサクサクピッツア風のレシピ、作り方(藤本 佳子)

クスパ > クスパ レシピ > 野菜・きのこ・豆のおかず > 野菜 > アボカド > アボカドのサクサクピッツア風

クスパ レシピ

アボカドのサクサクピッツア風 藤本 佳子先生

印刷する

54

春巻きの皮を2枚重ねにして、少し和風のアボカドを載せて、オーブンへ。さくさくのピッツア風の生地がたまりませんっ!

『手軽で簡単!華やかパーティーレシピ』募集企画で制作されたレシピです。

<材料>  分量:4人分   調理時間:20分

春巻きの皮
2枚
アボカド
1/2個
玉ねぎのみじん切り
15グラム
わさび
小1/2
醤油
大1
少々
ピザ用チーズ
適量
オリーブオイル
適量

作り方

【1】

春巻きの皮は、片面にオリーブ油を塗り、4等分に切る。2枚重ねにする(2枚セットが4組できる)

【2】

アボカドは皮を剥き、種をとり、粗くつぶし、玉ねぎのみじん切り、わさび、醤油、塩とまぜておく

【3】

作り方[1]の2枚重ねの春巻きの皮の上に[2]を均等に載せる。
中央部分に載せて、余白部分があるように置く。

【4】

250度に熱したオーブンで、チーズが溶けて、春巻きに焼き色がつけばできあがり。


★調理のコツ・ポイント★

春巻きの皮にオリーブオイルを塗って、2枚重ねるがサクサク食感を楽しむポイントです。簡単で、見栄えがいいので、パーティーにぴったりです☆

レシピ制作者

藤本 佳子

藤本 佳子:簡単おもてなし料理教室Marble-Cooking(大阪府 大阪市北区 天神橋6丁目)

■先生のプロフィール

2000年より自宅にてテーブルコーディネートとおもてなし料理の教室を開催するかたわら、イベント出店で手作り…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。


最近チェックした教室

簡単おもてなし料理教室Marble-Cooking

簡単おもてなし料理教室Marble-Cooking

(大阪府大阪市北区)