黒米と米粉で目ニいイ【塩パン】

クスパ > 長崎県 > ほとはのパン教室 > レッスン情報 > 動画レッスン > 黒米と米粉で目ニいイ【塩パン】

最終更新日:2024/2/3

ほとはのパン教室(長崎県長崎市住吉町)

雑穀と米粉でグルテンフリーのパン作り 対面・オンラインの雑穀米粉パン教室 長崎

この教室のフォロワー:
7人
過去の予約人数:
12人

動画レッスン情報

2023/5/31 up 28:35
動画 黒米と米粉で目ニいイ【塩パン】
黒米は

古代米の一種で、

日本のお米のルーツといわれています。

黒い色が特徴ですが、

これは、ぬかの部分に

アントシアニンという

青紫の色素を含んでいるため。



アントシアニンには、

活性酸素から体を守る、抗酸化作用があります。

抗酸化作用と聞くと、すぐに

「老化防止」が頭に浮かびませんか?


活性酸素は、年齢とともに増加するほか

紫外線やストレスなどのダメージによっても発生します。

この活性酸素のはたらきを抑えたり、

取り除いたりする作用があるので、

老化防止につながるんです。


他にも、メタボや花粉症の予防にもなる

アントシアニン。

視覚機能の改善。緑内障や白内障の予防など

目にもいいんです。


5月は、英語でMAY メイ

メーイー 目いい

目にいいアントシアニンを含んだ、黒米で

塩パンを作りましょう。
黒米と米粉で目ニいイ【塩パン】
画像クリックにて試聴可
購入する
価格:¥4,400(税込)
視聴期限:無期限
■レッスンメニュー 黒米と米粉で目ニいイ【塩パン】
■レッスン内容 パン
■備考 こちらは、黒米と米粉で目ニいイ【塩パン】レッスン動画です。

他のレッスン動画と2本同時にご購入の場合は、こちらからがお得です。
https://du93z.hp.peraichi.com
■支払方法
クスパ決済のみ

この動画レッスンの評価とコメント

評価はありません。

先生情報
ほとはのかおり
ほとはのかおり
教室主宰/省略料理研究家   長崎県出身

自分が面倒くさがりなので
おうちで作りたくなる、面倒くさくなくて洗い物が少ない
美味しいレシピを研究中♪


パン教室を始めたきっかけは

趣味でやっていた懸賞でHBが当選したこと。

そこから、パン作りにハマり パン教室に通い始めました。

通ってたら、パン教室なら家でできる仕事だ!

と気づき

2013年 長崎市内にある自宅でパン教室を始めました。


教室からのお知らせ

2024/2/3

動画レッスン

冒頭40秒を試聴可能です。

ご覧くださいね。

2024/1/8

レッスンやレシピに悩んでいる、パン教室の先生向け
【商用利用可能な通信講座】を開講しました。

動画で詳しくお話しています。ぜひご覧ください。
https://youtu.be/pENXlpqEMiA

2023/10/10

米粉のマーラーカオ作り方動画を、公開しました。
ぜひご覧ください。

https://youtu.be/LtmSwcS7ZxU


ページのトップへ戻る