なすのオニオントマトステーキ のレシピ、作り方(小松友子)

クスパ > クスパ レシピ > 野菜・きのこ・豆のおかず > 野菜 > なす > なすのオニオントマトステーキ

クスパ レシピ

なすのオニオントマトステーキ 小松友子先生

印刷する

20

フライパン一つで仕上げる簡単ステーキです。手が凝っているように見えますが、実は簡単。一度食べたらだれもがハマる味付けです!

『手軽で簡単!華やかパーティーレシピ』募集企画で制作されたレシピです。

<材料>  分量:4人分   調理時間:20分

なす
6本
トマト
3ケ
オリーブオイル
大さじ2~3
おろし玉ねぎ
1/4ケ分
おろしにんにく
1/2カケ分
しょう油
大さじ2
砂糖
小さじ1
オイスターソース
小さじ2
こしょう
少々
パセリ
適量

作り方

【1】

温めたフライパンにオリーブオイルを入れ厚さ2㎝にカットしたなすを並べ、両面に焼き色がつくまでこんがりやく。

【2】

1のフライパンに一口大に切ったトマトを入れ、強火で温める。

【3】

おろし玉ねぎ、おろしにんにく、しょう油、さとう、オイスターソース、こしょうをまぜあわせて、2に回し入れる。

【4】

ソースが温まったら器にもり、パセリで飾る。


★調理のコツ・ポイント★

トマトを加えてからは煮すぎず、強火でさっと火を通すのがポイントです。フライパン一つでできるので、簡単!オイスターソースのコクがワインと良く合います!

レシピ制作者

小松友子

小松友子:手作りキッチン工房Bonheur (ボヌール)(東京都 練馬区 南大泉)

■先生のプロフィール

料理系YouTubeチャンネル企画運営/昭和40年代生まれ/料理家/牛乳レシピ研究家/食育インストラクター…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 5月12日(月)   韓国レッスン


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『春のお弁当に使えるレシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。