ふきのとう御飯のレシピ、作り方(渡辺隆裕)

クスパ > クスパ レシピ > ご飯もの > 炊き込み・まぜご飯 > 炊き込みご飯 > ふきのとう御飯

クスパ レシピ

ふきのとう御飯 渡辺隆裕先生

印刷する

2

春の食材【ふきのとう】をタップリ使って旬を味わい、花粉症対策にもなります。

<材料>  分量:4人前   調理時間:30分

ふきのとう
70g
胡麻油
15㏄
白米
150g
出汁
150㏄
薄口醤油
15㏄
味醂
15㏄
玉子
3個
食塩
3g
上白糖
30g

作り方

【1】

ふきのとうは半分に切り分ける

【2】

鉄鍋に胡麻油をしいて➀を炒めて火を通す。

【3】

洗い米に調味料と➁を入れて炊飯する

【4】

テフロン鍋に玉子、食塩、上白糖を合せて混ぜながら火を通す。


【5】

炊きあがった御飯に➃を混ぜる、青味に木の芽をのせます。

★調理のコツ・ポイント★

ふきのとうは油で炒める事によって苦みが飛び旨味が出ます。甘口の煎り玉子を加えると味のバランスが良くなります。

レシピ制作者

渡辺隆裕

渡辺隆裕:日本料理たんたか(東京都新宿区天神町)

■先生のプロフィール

15歳から神戸吉兆にて日本料理の修行を初めました。 数々の名店で研鑽を積み、新橋金田中の勤務を経て2012…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2024年 6月 5日(水)   水無月料理教室


ページのトップへ戻る


スタッフイチオシ『オートミールを使ったアレンジレシピ大特集!』


クスパからのお知らせ

2024年5月7日

全てのユーザーの皆様へ〈規約改訂に関するお知らせ〉

当社は、今後もお客様により安心してサービスをご利用いただくことを目的として、「クスパ利用規約」及び「レッスン予約利用個別規約」(以下、総称して「本規約」といいます。)の一部内容を改定いたします。なお、本改定は、2024 年 5 月 14 日(火)から有効となります。

詳細は、ご登録いただいておりますメールアドレス宛に届いております内容をご確認くださいませ。