油淋鶏〜ユーリンチーのレシピ、作り方(食育インストラクター かわなべあやこ)

クスパ > クスパ レシピ > お肉のおかず > 鶏肉 > 鶏もも肉 > 油淋鶏〜ユーリンチー

クスパ レシピ

油淋鶏〜ユーリンチー 食育インストラクター かわなべあやこ先生

印刷する

8

パナソニックのオーブンレンジビストロを使ってユーリンチー油淋鶏を作ってみよう!

<材料>  分量:4人分   調理時間:30分

鳥もも肉
2枚
薄口しょうゆ
大さじ2
砂糖と酒
各大さじ1
生姜とニンニクすりおろし
1カケずつ
片栗粉と薄力粉
各大さじ4〜5
とき卵
1/2個
ごま油
大さじ1〜2
白ネギみじん切り
1本分
薄口しょうゆと砂糖
各大さじ2
みりんと酒
各大さじ1
鷹の爪輪切り
1本分
生姜のすりおろし
1カケ

作り方

【1】

鶏肉は1枚を5〜6個に切りビニール袋に入れて下味の調味料ととき卵も入れて揉み込んだら片栗粉と薄力粉を入れまんべんなく衣が付けばごま油を入れる。

【2】

タレの調味料を600ワットで2分くらいかけて取り出しておく。

【3】

鶏肉をグリル皿にのせて料理集の中から選ぶ。もしくはグリル両面焼きで15~18分
皿に盛って食べる前にタレをかけてお召し上がり下さい。

★調理のコツ・ポイント★

片栗粉と薄力粉の量が少ないと衣がサクサクになりません。鶏肉を包み込むように水っぽくならないように注意する。

レシピ制作者

食育インストラクター かわなべあやこ

食育インストラクター かわなべあやこ:かわなべ食育料理教室(キンダーキッチン&大人のマンツーマン)(神奈川県 鎌倉市 大船)

■先生のプロフィール

食育を学びながら本当に美味しい料理を作れるようになる教室☆ 教えた方はのべ10000人を超えました 食育イ…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2024年 6月 8日(土)   作り置き持ち帰りレッスン(基礎から自分のベースで習えるよ(^_−)−☆)


ページのトップへ戻る


スタッフイチオシ『オートミールを使ったアレンジレシピ大特集!』


クスパからのお知らせ

2024年5月7日

全てのユーザーの皆様へ〈規約改訂に関するお知らせ〉

当社は、今後もお客様により安心してサービスをご利用いただくことを目的として、「クスパ利用規約」及び「レッスン予約利用個別規約」(以下、総称して「本規約」といいます。)の一部内容を改定いたします。なお、本改定は、2024 年 5 月 14 日(火)から有効となります。

詳細は、ご登録いただいておりますメールアドレス宛に届いております内容をご確認くださいませ。