☆余ったパンやパンの耳を使って・パンプリン☆のレシピ、作り方(鈴木貴子)

クスパ > クスパ レシピ > お菓子 > プリン > その他 > ☆余ったパンやパンの耳を使って・パンプリン☆

クスパ レシピ

☆余ったパンやパンの耳を使って・パンプリン☆ 鈴木貴子先生

印刷する

15

食べきれなくて固くなってしまったパンも美味しく復活。
お子様にも喜ばれる、優しい味のパンプリンです。

<材料>  分量:2人分   調理時間:30分

食パン
2枚
2個
砂糖
40g
牛乳
200cc
バニラオイル(あれば)
数滴

作り方

【1】

食パンは、2~2.5cmの角切りにします。

【2】

ボウルに卵を割り入れて溶きほぐします。そこへ、
砂糖、牛乳、バニラオイルを入れて混ぜたら、
パンを浸します。

【3】

卵液に浸したパンをグラタン皿などに入れ、残った卵液も加えます

【4】

天板に熱湯を入れて、予熱を入れた170℃のオーブンで約20分蒸し焼きにします


★調理のコツ・ポイント★

★好みで、シナモン、メープルシロップなどをかけて食べても。
★食パン以外にも、フランスパンやぶどうパンなどでもOK。

そして…
作り方を動画でも紹介しています。

http://bimajin.jp/show_movie/11

レシピ制作者

鈴木貴子

鈴木貴子:自由が丘米粉菓子教室 グルテンフリー HappySweets(東京都 世田谷区 奥沢)

■先生のプロフィール

グルテンフリースイーツ研究家・製菓衛生師/TVナレーター・司会として活動中。 東京都 世田谷区自由が丘で、…(全て読む)


ページのトップへ戻る


スタッフイチオシ『オートミールを使ったアレンジレシピ大特集!』


クスパからのお知らせ

2024年5月7日

全てのユーザーの皆様へ〈規約改訂に関するお知らせ〉

当社は、今後もお客様により安心してサービスをご利用いただくことを目的として、「クスパ利用規約」及び「レッスン予約利用個別規約」(以下、総称して「本規約」といいます。)の一部内容を改定いたします。なお、本改定は、2024 年 5 月 14 日(火)から有効となります。

詳細は、ご登録いただいておりますメールアドレス宛に届いております内容をご確認くださいませ。