点心教室Minfan(麺粉)kitchen(神奈川県川崎市)の2024年7月レッスン情報

クスパ > 神奈川県 > 川崎市 > 点心教室Minfan(麺粉)kitchen > レッスン情報

最終更新日:2024/6/1

点心教室Minfan(麺粉)kitchen(神奈川県川崎市)

点心作りを生涯の趣味やお仕事にしてみませんか?

この教室のフォロワー:
228人
過去の予約人数:
411人

レッスン情報

カレンダーを隠す

レッスン一覧
7月の予約可能レッスン
2024 7 6日 (土)

点心作りを一生のお仕事にしてみませんか?

粉と水がメインのシンプルな材料で作れる点心は
大がかりな設備や特別な道具がなくても作れるものがほとんどです。

自分のペースでできて技術職的な側面もあるので
教室運営や小規模のお店経営、イベント出店などにもおすすめです。

こちらの講座では

🌟材料をかえたらどうなるのか?
🌟こね時間(こねかた)を変えたらどうなるのか?
🌟粉の種類を変えたらどうなるのか?
🌟製法を変えたらどうなるのか?
🌟加熱方法を変えたらどうなるのか?
🌟道具を変えたらどうなるのか?

など、その他にも多種多様な疑問点を
論理的に深く掘り下げて
レッスンしていきますので

🌟お仕事で点心をやりたい方
🌟点心のオリジナルレシピを作れるようになりたい方
🌟点心作りを一生の趣味にしたい方

におすすめの講座となっています。


開業後のアフターフォローサービスもございますので
お気軽にご相談ください。


-------------------------------------
日程はリクエスト可能です。

本コースの基礎&応用を修了の生徒様は
ミンファンキッチンのオリジナルレシピを商用使用できます。

*同じレシピのレッスンを過去に受講済の方は5000円割引になります。
*基礎と応用終了後に、コース以外のメニューもリクエスト可能です。

【基礎コースメニュー全8回】

①焼き月餅(餡2種類)
②金魚&野菜餃子
③かぼちゃ団子(南瓜餡、紫イモ餡)
④菊花パイ&桃の花の形のパイ
⑤老麺饅頭(餡4種類)
⑥カラフル小籠包
⑦細工餃子(小麦粉生地)
⑧冷たい月餅(餡3種類)

【応用コースメニュー全8回)

①レインボーパイ(餡2種類)
②タルト生地のエッグタルト、パイ生地のエッグタルト
③カスタード月餅(ココナッツチョコ、流れるカスタード)
④動物の細工饅頭(イースト)
⑤蝦蒸し餃子
⑥パイナップル月餅
⑦油條(鶏粥のレッスンつき)
⑧春餅(北京ダックを包む皮)、照り焼きチキン

フォロワー 7人
  • レッスン内容:中華料理
  • 定員:2名
2024 7 7日 (日)

老麺(天然酵母)で作る饅頭レッスンです。

表面はつやつやなのに柔らかでしっとりふわふわ、
きめの細かい生地を自由自在に作る秘訣をレッスンします。

老麺の扱い方やおいしく作るコツを深堀して
親切丁寧にお伝えします。

フォロワー 4人
  • レッスン内容:中華料理
  • 定員:2名
2024 723日 (火)

★メニューはリクエスト制で、3品まで選べますのでお気軽にご相談ください。
★材料や難易度によりレッスン料金お1人様16500円~22500円になります。
★お友達やご家族との参加も可能です。(その場合は割引がございます)
★レシピ作りの代行も可能です(レシピ作成料別途)

フォロワー 2人
  • 定員:1-3
先生情報
Minfankitchen
Minfankitchen
Minfankitchen主宰   群馬県出身

祖父は地元で中華料理店とベーカリー経営
叔父は都内でレストラン経営、両親は代々続く食品卸の会社を経営
という環境に育ち4歳からお菓子作りを始める。
経営学部卒。シドニーに留学後香港で就職。
香港中の有名レストランを食べ歩き、中でも飲茶の点心に興味を持つ。
帰国後は外資系銀行で働きながら料理の勉強を始める。
アジア各地で料理を本格的に学び
小籠包のお店勤務を経て2005年よりミンファンキッチン主宰。


ページのトップへ戻る