【お茶のある風景】東京「伍(いつ)」

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 【お茶のある風景】東京「伍(いつ)」

最終更新日:2024/5/17

東京紅茶教室ティースタイル(東京都目黒区/世田谷区)

紅茶を楽しく学ぶ。少人数制、アットホームな雰囲気でカジュアルに楽しむ紅茶教室

この教室のフォロワー:
9人
過去の予約人数:
1人

東京紅茶教室便り~紅茶時間日本茶ライフ♪ほっと☆HappyTeaTime   

>>ブログを見る

【お茶のある風景】東京「伍(いつ)」
2024/4/30 19:20 UP

 
     こんにちは。
いつもご訪問ありがとうございます。
東京紅茶教室ティースタイル(★)
プライベートブログです。
   
 東京・表参道「伍(いつ)」  
Hello.お元気ですか?
ティースタイルです
 
 
東京港区青山(表参道)にある日本茶専門店「伍(いつ)」
ずっと行ってみたかったけど、なかなか行く機会もなくって、
ようやく連れて行っていただけました。
 
お茶、日本茶ブームって言っても、抹茶ラテとか、ほうじ茶ラテが多くて(苦笑)
本物味わえる日本茶専門店がなかなかないですね。
(紅茶も本当に美味しい紅茶専門店があんまりないんだけど~。)
 
話戻って、伍さんですが、
表参道の裏路地にあるので、ちょっと迷いそうになりますが、
静かな住宅地一角にあります。
表参道でこんな静かな場所があるんだなーって、知る人ぞ知る大人な場所。

 
1階はお花屋さん!
2階に上がっていきます。
誰かのお宅にお邪魔する感じも素敵です。

凛とした静かな佇まいでゆっくり落ち着ける空間美もオススメ。
丁寧に淹れてくださる厳選されたお茶たちが、美味しく神々しい。
 
誰かに淹れてもらうお茶ってやっぱり心の栄養にもなって活力になりしみわたる。

 

 

 
外国人観光客らしき方も後からお見えになって、
SNSで検索してくるんだな~って横目でちらっと見ながら、
日本茶のこれから、ポテンシャルは高いぞーと思ったりでした。
 
表参道で静かに本当に美味しいお茶をいただける貴重なスポットです。
 
またぜひとも訪れたい場所です。
 
 紅茶教室ティースタイルの公式LINEができました!  
ぜひ登録してみてくださいね
最新情報ほか、
ちょこっとした役立つ小ネタも
不定期配信していきますよ~。
 
公式LINE: 
 
 
 
 
最後までご一読くださり、ありがとうございます!Tea for your happy days    
★東京紅茶教室ティースタイル~Life with Tea★
https://teastyle-tokyo.com/ 
 
Instagram⇒ ★★
Facebook⇒ ★★
公式LINE⇒    LINE
 
『Life with Tea 私の紅茶時間』
→ 紅茶レッスン
​​​​
レッスンご予約・取材/メディア掲載について
⇒ お問合せ
 
レッスン申込み /取材依頼/お問合せssl.form-mailer.jp  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
小林まゆこ
小林まゆこ
紅茶&日本茶アドバイザー/茶育食育指導士   東京都出身

アメリカ留学後、食品系商社に勤務し、紅茶、中国茶の輸入業務に携わる。
結婚後、紅茶や日本茶、中国茶他、資格をいくつか習得し、紅茶を中心としたレッスンを主宰。

日本紅茶協会認定ティーアドバイザーほか
日本茶中国茶のアドバイザー資格も保持。

「お茶の愉しみ方、奥深さ」を
総合的にお伝えできる紅茶専門家。


教室からのお知らせ

2024/1/30

2月23日(祝)13時~紅茶講座開催!テーマはアールグレイティー
「Life with tea 私の紅茶時間 アールグレイティーを楽しもう」
詳しくは、HPをご覧ください→ https://teastyle-tokyo.com/

ご予約:https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

2022/11/4

公式LINEができました。ご登録おまちしています!

https://lin.ee/cMwA7Oe

https://teastyle-tokyo.com/2022/10/30/


ページのトップへ戻る