#塩麹のレッスン検索結果(1ページ目)

クスパ > #塩麹のレッスン検索結果

料理教室のレッスンを検索

  • PR
おすすめのレッスン

#塩麹のレッスン検索結果(全14件)


カレンダーを閉じる

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
31
1
2
3
4
5
6
7
8 1件
9
10 1件
11 1件
12 1件
13 1件
14 1件
15
16 1件
17 1件
18
19
20
21 1件
22
23 1件
24 1件
25
26 1件
27 1件
28 1件
29
30
1
2
3
4

全14件中10件表示

 1  2 次の10件>

2024 4 8日 (月)

Gohan&Co(東京都渋谷区)

季節の変わり目は発酵食品を意識して食事にとり入れてみませんか。
醤油、味噌、酢、麹、納豆、甘酒、ヨーグルト、チーズなどなど私たちの食生活には発酵食品をつかった料理がたくさんあります。定番のお料理から新しい使い方まで、普段のご飯に取り入れやすいメニューをレッスンしましょう。味を決めやすい玉ねぎ麹やレモン塩麹の作り方も解説します。

-------------------------------------------
対面レッスンは十分な感染対策をした上で行います。
-------------------------------------------
・教室の換気、消毒、手洗いの徹底
・ご参加者のマスクの着用は任意といたします

フォロワー 1人
  • 受講料:7,000円(税込)
    4月 8日(月) 12:30〜15:30
    満席
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名
2024 410日 (水)

発酵・薬膳『Mama's Kitchen +』(東京都世田谷区)

人気の発行調味料『塩麹』使いこなしてますか?
発酵はじめてさんも、使い方にお困りの方も大歓迎です!
ほんのひと手間で、美味しくて体に優しい無添加ごはんが作れるようになりますよ。

日本の発酵調味料を生み出す『麹』そして、発酵食品には私たちの健康に関わる、素晴らしい働きが沢山あります。
でも、それは毎日続けてこそですね。
こちらの発酵講座《基本編》では、流行だけで終わらない為にも『発酵とは?麹って?酵素って?どうして美味しくなるの?』など発酵調味料の魅力をレクチャーした後、実際に塩麹と醤油麹を仕込んで頂きます。
そして、普段の料理にどう活用すればいいのかや困った時に役立つ人気の【作り置き調味料3種】と【活用レシピ9品】をご紹介♪これで、麹ごはんレパートリーがグッと増えると思いますよ。
教室にご参加いただいた生徒さんの殆どが、その後も続けてお使いいただけています❤
(こんな方におすすめ)
・手作りしたい!けど、時間がない。
・ついつい○○の素を使っちゃう。
・栄養バランスを考えるのが大変。
・こどものごはんは体に優しいものがいい。
・素材の味を大事にしたい。
・年齢的にも体に優しい物を食べたい。
・お通じ状況を改善したい!  などなど
いつもの調味料を『塩麹・醤油麹』に代えるだけで、みなさんのお悩みが1つ解決するはず!
麹を使うのは初めての方も、一度挫折した方も、麹料理のレパートリーが少ない方も、一生続ける・続けたくなる発酵生活を塩麹と醤油麹からはじめませんか?

☆レッスン後もLINEにてアフターフォローさせて頂きますので、ご安心くださいね❤
☆当日仕込む塩麹・醤油麹&【作り置き調味料】のお土産付き!帰ったら直ぐに実践できますよ♪

☆自家製発酵調味料の会は【甘酒・甘麹編】【便利な作り置き調味料洋食編・中華編】【季節の発酵ごはんの会】も不定期で開催しています♪

☆先行案内は公式LINEからお伝えしています。ご興味のある方はぜひご登録ください。(@204ffeda)

フォロワー 1人
  • 受講料:6,800円(税込)
    4月10日(水) 10:30〜14:00
    満席
  • レッスン内容:ヘルシー料理
  • 定員:5名
2024 411日 (木)

発酵・薬膳『Mama's Kitchen +』(東京都世田谷区)

人気の発行調味料『塩麹』使いこなしてますか?
発酵はじめてさんも、使い方にお困りの方も大歓迎です!
ほんのひと手間で、美味しくて体に優しい無添加ごはんが作れるようになりますよ。

日本の発酵調味料を生み出す『麹』そして、発酵食品には私たちの健康に関わる、素晴らしい働きが沢山あります。
でも、それは毎日続けてこそですね。
こちらの発酵講座《基本編》では、流行だけで終わらない為にも『発酵とは?麹って?酵素って?どうして美味しくなるの?』など発酵調味料の魅力をレクチャーした後、実際に塩麹と醤油麹を仕込んで頂きます。
そして、普段の料理にどう活用すればいいのかや困った時に役立つ人気の【作り置き調味料3種】と【活用レシピ9品】をご紹介♪これで、麹ごはんレパートリーがグッと増えると思いますよ。
教室にご参加いただいた生徒さんの殆どが、その後も続けてお使いいただけています❤
(こんな方におすすめ)
・手作りしたい!けど、時間がない。
・ついつい○○の素を使っちゃう。
・栄養バランスを考えるのが大変。
・こどものごはんは体に優しいものがいい。
・素材の味を大事にしたい。
・年齢的にも体に優しい物を食べたい。
・お通じ状況を改善したい!  などなど
いつもの調味料を『塩麹・醤油麹』に代えるだけで、みなさんのお悩みが1つ解決するはず!
麹を使うのは初めての方も、一度挫折した方も、麹料理のレパートリーが少ない方も、一生続ける・続けたくなる発酵生活を塩麹と醤油麹からはじめませんか?

☆レッスン後もLINEにてアフターフォローさせて頂きますので、ご安心くださいね❤
☆当日仕込む塩麹・醤油麹&【作り置き調味料】のお土産付き!帰ったら直ぐに実践できますよ♪

☆自家製発酵調味料の会は【甘酒・甘麹編】【便利な作り置き調味料洋食編・中華編】【季節の発酵ごはんの会】も不定期で開催しています♪

☆先行案内は公式LINEからお伝えしています。ご興味のある方はぜひご登録ください。(@204ffeda)

フォロワー 1人
  • 受講料:6,800円(税込)
    4月11日(木) 10:30〜14:00
  • レッスン内容:ヘルシー料理
  • 定員:5名
2024 412日 (金)

発酵・薬膳『Mama's Kitchen +』(東京都世田谷区)

人気の発行調味料『塩麹』使いこなしてますか?
発酵はじめてさんも、使い方にお困りの方も大歓迎です!
ほんのひと手間で、美味しくて体に優しい無添加ごはんが作れるようになりますよ。

日本の発酵調味料を生み出す『麹』そして、発酵食品には私たちの健康に関わる、素晴らしい働きが沢山あります。
でも、それは毎日続けてこそですね。
こちらの発酵講座《基本編》では、流行だけで終わらない為にも『発酵とは?麹って?酵素って?どうして美味しくなるの?』など発酵調味料の魅力をレクチャーした後、実際に塩麹と醤油麹を仕込んで頂きます。
そして、普段の料理にどう活用すればいいのかや困った時に役立つ人気の【作り置き調味料3種】と【活用レシピ9品】をご紹介♪これで、麹ごはんレパートリーがグッと増えると思いますよ。
教室にご参加いただいた生徒さんの殆どが、その後も続けてお使いいただけています❤
(こんな方におすすめ)
・手作りしたい!けど、時間がない。
・ついつい○○の素を使っちゃう。
・栄養バランスを考えるのが大変。
・こどものごはんは体に優しいものがいい。
・素材の味を大事にしたい。
・年齢的にも体に優しい物を食べたい。
・お通じ状況を改善したい!  などなど
いつもの調味料を『塩麹・醤油麹』に代えるだけで、みなさんのお悩みが1つ解決するはず!
麹を使うのは初めての方も、一度挫折した方も、麹料理のレパートリーが少ない方も、一生続ける・続けたくなる発酵生活を塩麹と醤油麹からはじめませんか?

☆レッスン後もLINEにてアフターフォローさせて頂きますので、ご安心くださいね❤
☆当日仕込む塩麹・醤油麹&【作り置き調味料】のお土産付き!帰ったら直ぐに実践できますよ♪

☆自家製発酵調味料の会は【甘酒・甘麹編】【便利な作り置き調味料洋食編・中華編】【季節の発酵ごはんの会】も不定期で開催しています♪

☆先行案内は公式LINEからお伝えしています。ご興味のある方はぜひご登録ください。(@204ffeda)

フォロワー 1人
  • 受講料:6,800円(税込)
    4月12日(金) 10:30〜14:00
    満席
  • レッスン内容:ヘルシー料理
  • 定員:5名
2024 413日 (土)

Gohan&Co(東京都渋谷区)

季節の変わり目は発酵食品を意識して食事にとり入れてみませんか。
醤油、味噌、酢、麹、納豆、甘酒、ヨーグルト、チーズなどなど私たちの食生活には発酵食品をつかった料理がたくさんあります。定番のお料理から新しい使い方まで、普段のご飯に取り入れやすいメニューをレッスンしましょう。味を決めやすい玉ねぎ麹やレモン塩麹の作り方も解説します。

-------------------------------------------
対面レッスンは十分な感染対策をした上で行います。
-------------------------------------------
・教室の換気、消毒、手洗いの徹底
・ご参加者のマスクの着用は任意といたします

フォロワー 1人
  • 受講料:7,000円(税込)
    4月13日(土) 15:30〜18:30
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名
2024 414日 (日)

発酵料理教室Kitchenyummy(北海道札幌市中央区)

食べるもので腸は変わります。
腸が変わると便通が良くなったり、肌が明るくなったり、ダイエットにもつながるなど嬉しいことばかり。
でも面倒なことはイヤ!それなら”発酵ごはん”がピッタリです!

時短・簡単・でも美味しい、
発酵ごはんでゆるっと腸活、はじめませんか?

この講座は、発酵ライフや、腸活を始めたいけれど、何からスタートしてよいか
分らない方向けの体験講座です。
とても簡単に腸活を実践する方法をお伝え致します。

その日から使えるレシピ・試食付き!

  • 受講料:4,400円(税込)
    4月14日(日) 10:30〜11:30
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:8名
2024 416日 (火)

Gohan&Co(東京都渋谷区)

季節の変わり目は発酵食品を意識して食事にとり入れてみませんか。
醤油、味噌、酢、麹、納豆、甘酒、ヨーグルト、チーズなどなど私たちの食生活には発酵食品をつかった料理がたくさんあります。定番のお料理から新しい使い方まで、普段のご飯に取り入れやすいメニューをレッスンしましょう。味を決めやすい玉ねぎ麹やレモン塩麹の作り方も解説します。

-------------------------------------------
対面レッスンは十分な感染対策をした上で行います。
-------------------------------------------
・教室の換気、消毒、手洗いの徹底
・ご参加者のマスクの着用は任意といたします

フォロワー 1人
  • 受講料:7,000円(税込)
    4月16日(火) 12:30〜15:30
    満席
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名
2024 417日 (水)

Gohan&Co(東京都渋谷区)

季節の変わり目は発酵食品を意識して食事にとり入れてみませんか。
醤油、味噌、酢、麹、納豆、甘酒、ヨーグルト、チーズなどなど私たちの食生活には発酵食品をつかった料理がたくさんあります。定番のお料理から新しい使い方まで、普段のご飯に取り入れやすいメニューをレッスンしましょう。味を決めやすい玉ねぎ麹やレモン塩麹の作り方も解説します。

-------------------------------------------
対面レッスンは十分な感染対策をした上で行います。
-------------------------------------------
・教室の換気、消毒、手洗いの徹底
・ご参加者のマスクの着用は任意といたします

フォロワー 1人
  • 受講料:7,000円(税込)
    4月17日(水) 18:30〜21:30
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名
2024 421日 (日)

Gohan&Co(東京都渋谷区)

季節の変わり目は発酵食品を意識して食事にとり入れてみませんか。
醤油、味噌、酢、麹、納豆、甘酒、ヨーグルト、チーズなどなど私たちの食生活には発酵食品をつかった料理がたくさんあります。定番のお料理から新しい使い方まで、普段のご飯に取り入れやすいメニューをレッスンしましょう。味を決めやすい玉ねぎ麹やレモン塩麹の作り方も解説します。

-------------------------------------------
対面レッスンは十分な感染対策をした上で行います。
-------------------------------------------
・教室の換気、消毒、手洗いの徹底
・ご参加者のマスクの着用は任意といたします

フォロワー 1人
  • 受講料:7,000円(税込)
    4月21日(日) 12:30〜15:30
    満席
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名
2024 423日 (火)

Gohan&Co(東京都渋谷区)

季節の変わり目は発酵食品を意識して食事にとり入れてみませんか。
醤油、味噌、酢、麹、納豆、甘酒、ヨーグルト、チーズなどなど私たちの食生活には発酵食品をつかった料理がたくさんあります。定番のお料理から新しい使い方まで、普段のご飯に取り入れやすいメニューをレッスンしましょう。味を決めやすい玉ねぎ麹やレモン塩麹の作り方も解説します。

-------------------------------------------
ZOOMを使ったオンライン(生配信)のレッスンです。
お申し込みの方にはレッスン終了後、アーカイブをお送りしますのでおさらいに役立ててください。
(アーカイブ&レシピのみご希望の方はお申し込みの際にその旨お知らせください)

ライブでの配信なので不明なことがあればその場で質問もできます。
希望の方は私と一緒に調理を進めていきます。もちろん、お料理を作らずにメモを取りながら見るだけ&質問、おしゃべりだけの参加も大歓迎です。ご自分の映像を切って音声だけの参加も可能です。
スマホの通信環境でも問題ありませんが、スムースな視聴のためにWifiに繋がる環境でのご参加を推奨致します。

ご入金確認後にレシピ、ログインに必要な情報をお送りいたします。
レッスンの特性上ご予約後のキャンセルは原則できませんのでご了承ください。
また受信側の通信状態が悪くつながらない場合なども返金などはできません。
当日ログインなどでわからないことがあればレッスン開始前にお電話かLINEでお知らせください。

フォロワー 2人
  • 受講料:3,000円(税込)
    4月23日(火) 10:30〜12:30
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:8名

 1  2 次の10件>

日時と場所で探す

日時
都道府県
エリア
フリーキーワード

キーワード: 天然酵母  基礎  おもてなし  ヘルシー

こだわり条件で選ぶ

レッスン内容
レッスン形式
こだわり条件を指定

ページのトップへ戻る



クスパからのお知らせ

2024年5月7日

全てのユーザーの皆様へ〈規約改訂に関するお知らせ〉

当社は、今後もお客様により安心してサービスをご利用いただくことを目的として、「クスパ利用規約」及び「レッスン予約利用個別規約」(以下、総称して「本規約」といいます。)の一部内容を改定いたします。なお、本改定は、2024 年 5 月 14 日(火)から有効となります。

詳細は、ご登録いただいておりますメールアドレス宛に届いております内容をご確認くださいませ。